• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

さて、次は…

さて、次は…
VABが来てからもう少しで半年になります。 そんなに弄らないつもりでいましたが、ブースト計、取付けしちゃったし、シフトノブ自作しちゃったし、ハザードスイッチ増設やクラッチキャンセルスイッチも取り付けたりと、着々と弄ってます。 そしてまた、次の仕立てに入ってます。 部品は揃ってまして、あとはその ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 12:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

給油は計画的に

三連休を無給油で過ごした私ですが、何か? 昨日の帰宅時には早よ給油しろ、と警告灯が点いてました。 で、本日。 愚息を送る為に乗り出しましたが、やはり精神的に良くない。早速給油しました。 段々と高くなってるなー、って思ってたら給油完了。やや、10Kに届く勢い。 さぁて、どれ程入りましたかな? ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

図らずも水温計を購入

やっぱり欲しくなるもんです。 追加メーターが。 BH時代は水温計、油温計、油圧計、ブースト計をDefiのφ52の白文字盤で着けてました。BP時代はやっぱりDefiのφ60のBFで同じく4種類を着けてました。 今やOBD接続でレー探で表示されるわけで、ヴェルファイアでもその機能で多機能表示してまし ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 16:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!
7月15日でみんカラを始めて18年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> という事で。 BHを購入した事で随分と車に対する考え方が大きく変わったわけで。そしてまたその時代に会った仲間が車好きが多くて。 今では終の車を考える様になる年頃となりまして。 これからも、よろしく ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

久しぶりの休日

既にやり尽くした感を醸し出している我がVABですが、ソニー損保さんからは脅しがかかってます。 そうは言われても、ねぇ。 何か楽しいことないかと、維持りネタ探しでクラッチストッパー云々って事で、近くのホームセンターへ。ワッシャー売り場で直ぐに見つかりました。 メタルかゴムか迷いましたが、ゴ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 16:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

キタヨキタヨキチャッタヨ!

今回は東京から長野、片道200kmを高速そして市街地走行ありと、まあ、いつものコースです。DCCDは高速以外はAUTOマイナス、高速ではプラスに設定。 いつもと違うのは、行きがけの夕立ちが埼玉まで凄かった事と、帰りが土曜日の夜だったので空いてた事。コレは大きかったかも。 行きの藤岡JCT過ぎで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 13:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

やり慣れないことをするから。

やり慣れないことをするから。
介護をする年頃な訳です。 月に一回お互いの親元へ行く訳ですが、片方は千葉、もう一方は長野。長野は片道200km。 みんカラには、ハイタッチがあった事を思い出し、たまにはやってみるかと起動しました。 立ち上げて、画面タッチ。コレでおしまい。 と、思い車に携帯セットし走り出しました。 走り終わって、画 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 08:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

イヤヨイヤヨモスキノウチ

イヤヨイヤヨモスキノウチ
午前中に車を洗い午後に散髪と、何かと忙しく過ごした日曜です。 忙しい時ほど気になることが更に気になります。 本日アップしましたハンドメイドのシフトノブですが、コレでおしまい。なんて書きましたが、しっかりと気になってまして。 握った時の引っ掛かりやくびれの位置などなど。 散髪の帰りに何か使えるもの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 19:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

お暑う御座います

お暑う御座います
早めの梅雨入りには早めの梅雨明けなのでしょうか? 暑いわ。 ってことで、洗車日和なのです。 平熱35℃の私にとっては何をするにしろ暑いので、暑さ凌ぎの洗車です。 ご贔屓にしている洗車場の拭き上げ場には屋根があるため暑くならずに作業が出来ます。 石が跳ねて塗装がやられてるところなんかを見つけなが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 11:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

お手製のシフトノブ目指してますが、なんだかなぁ。

お手製のシフトノブ目指してますが、なんだかなぁ。
以前の続き。 二液性のエポキシレジンを素人が駆使して、思い描いたシフトノブを作り始めて2,3週間が経とうとしてます。見た目とっても良い感じなわけです。時間もかなり経過しましたから、レジンも固まってるでしょう。 入れ込んだ時は発熱もバンバンしてましたが、時間が経てばそれもなくなってきました。中にあっ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 12:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 05:46:30
自作 マルチインフォメーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:44:59
ステアリング交換に伴うMIDスイッチ配線の加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:39:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation