• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

本日の3分クッキング

本日の3分クッキング
0.5sqの赤黒線を10㎝ほど切り出して、両端を1.5㎝ほど裂きます。それぞれの線両端を0.8㎝皮剥きして用意します。 この線とは別に0.2sqのダブルコードを120㎝用意します。このダブルコードの片端を先程の赤黒線同様に処理します。 赤黒線とダブルコードの片端のむき出しになった金属をそれぞれ捻っ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 22:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

DCCDの簡単設定を試した

DCCDの簡単設定を試した
誰かのブログにこんな感じのことが書いてました。 いつもの街中ではAUTO-、高速はAUTO+が合っている、と。 写真の通り、AUTOとMANUAL(MANU)のボタンと、センターデフ(C.DIFF)のプラスとマイナス表示があります。私はマニュアル時の配分切り替えの為にあるものと思ってましたが、そ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 21:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

晴れるって言ったじゃん

晴れるって言ったじゃん
久しぶりに雨ではない休日。 洗ってなかった車を洗いに洗車場へ。 と言っても機械洗車。 朝飯完了し、出すもの出して速攻お出かけ(カミさんの許可はもちろん得てます)。 いつもの場所に到着。 6+2台の拭き取り場は満車。 早いなみんな。 ですが、洗い終わる頃には3台いなくなってました。丁度入れ替わりと ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 14:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

いや〜、すごい雨、降ってます。

いや〜、すごい雨、降ってます。
九州南部が梅雨入りとの事、気が付きゃ5月も後半戦です。 先日書きましたが、ギアシフター(シフトノブとも言う)を水中花にしてます。 するとどうでしょう。 買い物で出かけた際に、カミさんから軽くクレームが。 これなんなの? 花?どうにかならないの? 花以外で無かったの? トトロとかオラフとかないの? ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 15:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

腕時計をいっぱい持っている者は浮気者が多いとか(知らんけど)

腕時計をいっぱい持っている者は浮気者が多いとか(知らんけど)
小物に加速感があります。 以前ミッション車に乗っていた時には出来なかった事、それはシフトノブ(ギアシフターとも言う)の多様化(こう言うと言い訳が立つ)。 BPの時にはノーマルをいじり倒してました。 最初にSTIの物が付いてました。ノーマルも保存されており引き継ぎました。 乗り換えて直ぐ気 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 22:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

「やっちまった」から復活

「やっちまった」から復活
先日のこの記事 この記事は、やっちまった感…について書いています。 ようやくバレーモードから抜け出しました。 で、 センサーの不具合発見。 ま、問題なしの部分。 でも、 次から次へと飽きさせませんな。
続きを読む
Posted at 2025/05/06 17:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

燃費走行って何?

燃費走行って何?
GWは介護で長野へ。 PIVOT3でECOモードを使ってましたが、たまにはノーマルモードでどの位燃費が落ちるのかやってみました(という言い訳です)。 高速もビュンビュンではないですが、メリハリのある走りで気持ちよく走ります。もちろんIモードですけど。SAでエンジン切るたびにSモードになりますが(た ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 15:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

ソニー損保!

ソニー損保!
クルマの保険、皆さんはどこに入ってますか? 私はこれまでニッセイさんでずっと過ごし、ヴェルファイアの時から車と同期するあいおいニッセイ同和損保にお世話になってました。 走行距離や運転時の加速、減速などのデータが蓄積されて保険料が減額される仕組みのものでした。 今回の乗り換えではTVで宣伝してい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 18:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

デジタルインナーミラーは次の車へ

デジタルインナーミラーは次の車へ
ヴェルファイアで使っていたものをつけてましたが、取っちゃいました。外しちゃいました。元に戻しました。 配線引き回しは簡単セダン、Aピラー外すのが一番時間がかかりました。 何故外したか。 それは、 親の車に付けるため。 当たり屋の被害に遭いまして。 止まってるところに自転車でぶつかって来て。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 12:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

スロコンとSI-drive

スロコンとSI-drive
写真のごとくPIVOTの3-drive αが装備されてます。納車からこれまでレスポンスのいい車に慣れなくてSI-driveはIモード、PIVOTはECO3で走ってました。大体踏み込んでも15%程度で走り始めはサポートされている感じで、エンストもなくヌルヌルと走る走り方です。WRXの走りではないです ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 22:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE SNOW 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 00:07:34
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 00:05:17
感知式オートワイパー→間欠(INT.)化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:36:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation