• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

感謝デーです。

感謝デーです。お久しぶりの更新です。


今週末はスバルお客様感謝デーです。

今月から新しいDらーマン(ウーマン)に変わり、週末に感謝デーがあるからとのテレフォンコールが…。

10ポイント点検や、くじ引き(ガラポン)があるので来てくださいとのこと。
呼ばれりゃいくしかないでしょ。

て、ことで、行って来ました、KIDS2人と。



3人で行ったので、3人前のくじをいただき、当たったのは1人のみ。


で、いただいたのは↑でした。

営業さんは女性からまた女性になりました。
良いやら悪いやら。

スバルにおいてあるカートピアのコラムに「スパナ君をさがせ」と言うのがあります。
それはスパナ君というマスコットが、この雑誌の中に潜んでいるのですが、その潜んでいる処を見つけて応募するモノなのです。結構難しい部類ではないかと思うのですが、一時期の「ウォーリーを探せ」的なノリに私もはまってしまっております。以前の営業さんは、毎月送ってくれましたので、風呂上がりのひとときに楽しんでおりました。
まだ私は一度しか見つけたことがありません。今度見つけたら応募しようと思っていたのですが、欲をかいてからなかなか見つけることが出来ません。
これって、毎回見つけている人っているのかなぁ。



なかのひと

Posted at 2008/04/13 21:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年03月30日 イイね!

なんだぁ、この寒さは…

東京の桜は今が見頃。
満開です、満開。

なのに、
今日の午後の寒さと言ったら…。

しかも、
散髪しちゃいました。

とってもショートに。

長男と一緒に行って来ました。

帰りの自転車、寒かった。

夕方近くには雨が。

せっかくの週末。

どうしてくれるんじゃぃ。

さっさと寝まひょ。



なかのひと

Posted at 2008/03/30 21:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年03月29日 イイね!

今日もお仕事

本日は全国的に土曜日なはずですが、我が部署では大きな記念式典があり、その一員としてかり出されてしまいました。

なので、お仕事。

場所を言うと判ってしまいますので控えさせていただきますが、その記念式典の行われる場所にはバスで向かいます。
しかも大きな公園で行いますので、その公園から出ていかないと昼飯も食べられない。
なので、おにぎりとお茶を駅前で購入。

式典会場の周りでは、テニスをしている人あり、ランニングしている人あり、花見をしている人ありと、多種多様な使用状況。

こっちはスーツを着て、おそろいのジャンバーに配布物を小脇に抱えみなさんにお配りするお仕事。

昼飯時には何とか花見気分にはなれましたが、やっぱり開放的な気分にはなれません。

テニスに来るか、ブルーシートに酒持って花見か、はたまたKIDSのストレス解消に来るか、そんでなければ昼寝にはサイコーでしょうね、この公園は。

時間がはっきりしていればKIDSも一緒につれてくれば良かったんでしょうけど…。



しかし、うちの社長と第3次接近遭遇しましたので、良しとします。
何分、今話題の人ですから。




なかのひと


Posted at 2008/03/30 21:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年03月28日 イイね!

1周年です。

納車から一年がたちました。

早いものですね。

アレもしたい、これもしたい…と思っているうちに
あっという間にたってしまいました。

ここにあげたパーツレビューは29。
整備手帳は11と、数は少ないですが、
とっても思い出のあるモノ。

これと言った内容のモノは無いですが。

実は、
レガシィを登録したのは2月なんです。
しかし、納車は3月。
色々ありました。

そして、
納車したときは、80kmすでに走っていました。
工場での検査走行車両に当たっていたのです。

おかげでほぼ慣らしは完了しているようなモノ。
しかし、自分でもきちんと慣らしはしましたが。

以前乗っていたBHの時を思い出しながら、
あれもしたい、これもしたい、等々。



ふと、一年間を回想してしまいました。

一応カミさんとは10年乗る約束で買ったBP。
毎年3月28日には思い出すんだろうなぁ。

まだまだ新車の匂いのするBP。
ガムバッテくれよな。


どこかのコラムに書いてありましたが、
人生を1日にたとえると、
自分の年齢を3で割った数字が経過している時間になるそうです。

車の場合はどうなんでしょうね。
乗り方、メンテの仕方、働き具合などで変わるでしょうけど。

ちなみに私の場合、お昼は休みはとうに終わっている時間です。
これから午後の時間をどう過ごせるのか、楽しみにしています。


なんだか堅いなぁ、話が。
年度末だからかいな。



なかのひと

Posted at 2008/03/30 21:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年03月23日 イイね!

楽しいインフォメーション!!

楽しいインフォメーション!!レガシィ同様、ここんとこ売り出されている車には、色々な装置が付いておりますが、その中でも、レガシィにはインフォメーションなる画面がついているわけで。
ここには通常、外気温や、積算距離計、加算距離計、今どきな瞬間燃費に平均燃費など表示されます。
そんなインフォメーションコーナーに、写真のような表示が…。

そうなんです。

納車日を記念日にしていたので、その表示が出てきたのです。
これって、結構うれしかったりするモンなんですな。

しかぁし。

この表示、エンジンかけてしまうと一気に消えてしまうんです。
ですから、最初はなんだか表示されたな…で、終わってしまったのですが、これを見るためスターターを回さずに待ってないといけないわけで…。

エンジンかかっても、出てくれれば良いのになぁ。


なかのひと

Posted at 2008/03/23 17:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ移植ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 05:06:53
フレキシブルタワーバーフロントの取り付け(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 12:02:17
フレキシブルタワーバーフロントの取り付け(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation