• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

なんじゃかんじゃ言いながら。

なんじゃかんじゃ言いながら。愛車レガシィがオイル漏れ…
の様な感があるので、オーナーズキャンペーンというキャンペーンをされていらっしゃるなじみのDらーに行きました。

今までは、スバル感謝デーでオイル交換が安くなるのでそれにあわせてやっていたのですが、結婚し、子供ができ、とーちゃんの時間がどんどんつぶされ、車にもあまり乗ることも無くなり、走行距離は年々減っていく処です。しかし、夏対策もあり、かつまた町乗り中心ってとこもあるので、この機にやろうと、オイル交換を。

で、上記のようなキャンペーンをされているとのこと、だいぶ前に手紙が来ておりました。
で、オイル交換が3000円。
良いんじゃなぁい。

それでもってこの際だからエクシーガにも試乗しちゃおうかなってことで、最近変わったばっかりのDらー担当に電話。

なんと、心の病から長期休暇とのこと。
とっても美人な人なんです。
心から、お見舞い申し上げます。

で、代わりに相手をしてくださった担当さんが今年入社の女子社員さん。
ピッチぴちの22歳。

車のことはあまり知らない見たい。
(で、よく営業やってんなってかんじだったけど)
細かなことはいっさい気にせず決められたコースをぐるっと回ってきました。
ってか、試乗コースって初めて回ったんです。今までの担当さんは「どこでも良いですよ」だったんですよ。

で、
乗った感じですが。
可もなく不可もなく。

そうなんだろうな、って処がそうだったし。
逆にビックリしたのがブリッピング機能が付いていたところ。

そんな程度の試乗インプレでした。

話は戻って。
オイル交換し終えて帰ってきたレガちゃんのコトを担当に聞きました。
オイル漏れっぽい処。

MTにはオイルパンの下にさらに深くなったオイルパンがあるんですが、その近くからオイルの滴っぽいモノが見えていて、駐車場にもオイルのにじみ跡が…。

帰ってきた言葉が、
「漏れてませんよ」と。

ほほぅ、漏れていないと言ってしまったね、メカマンさん。
近いうちに再度行きますから、あなたの元へ。
待っててねぇ。



なかのひと

Posted at 2008/07/21 18:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ以外のくるま | クルマ
2008年06月22日 イイね!

エクシーガって…

お久しぶりです。

写真はありませぬ。

スバルに久しぶりにいきました。

やっぱりエクシーガを見に行きました。

気にはなっているんだけど、あまり気にならない…。

っていうか、レガシィを背高にした感じが1stインプレなんですが、やっぱり見てからかなって、思ってました。

見てから。

やっぱり気にならない方ですね。

なんて言うか。

3rdシートはやっぱり狭い。
2ndシートも3rdシートの影響でちゃちぃ。
運転席はあまり変わらず。しかもありとあらゆるものがオプション設定。

ふぉれとれがしぃの中間のような、中途半端な感じが。


営業が言ってました。
自信作です。と。

ホントかなぁ。

サイドブレーキがフットブレーキになっているところなんて、とってもトヨタってるぢゃなぁい?

つなぎで出した感いっぱいの感想です。

やっぱりきちっとした7~8人乗りを期待します。

北欧や北アメリカだけでなく、トライベッカ日本でも出してよ、スバルさん。
2.5リッターで。

あっ、あと5年ぐらいしないと買い換え出来ないので、それまで待ってね。




なかのひと

Posted at 2008/06/22 18:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ以外のくるま | クルマ
2007年12月09日 イイね!

おくればせながら…

おくればせながら…お久しぶりです。

土日がなんだか忙しく、
更新もまかりならず…

で、いいわけはここまでとし。

今日久しぶりに行きつけのSUBARUに行って来ました。
それは、
ミッキーさんのグッズをもらいに行こうと思ったからです。

丁度かみさんが髪切りに行ったモノですから、
そのお迎え(青山で切ってます)に行き、帰りに行こうと。

でもすごいですね。キラー通りってな所は。

久しぶりに通ったのですが、ベンツ、BMWはもちろんのことフェラーリだのマセラッチーだの、果ては見たこと無いような外車まで。
ヤーサンから坊ちゃんやご老体、様々の人種が行き交っております。
一昔前、ファンファン大佐(古いなぁ)を早朝に見たことあったけど、ゲーノー人いても解らないな、人多すぎて…

話は遠回りになってしまいましたが、
SUBARUに到着し、早速担当にほしいと言いましたが…

品切れなんですぅ…

なぬぅ!

今度入ってきたら取っておきますから…

あたりまえじゃぁ!

で、STI今空いてますけど、乗ります?

乗る乗るぅ。

てな訳で…


遅ればせながら…
乗りました。

やっぱいいなぁ、新車って………?
あれ、あんまりじゃじゃ馬でないでないかい?
S#にしてもそれなりだけど、Iモードならレガシィと変わらないよ。
サスもガチガチでないし、何となく肩すかしっぽいなぁ。
どっかんターボはS#だけで、これならレガシィS#でも…

って思ったのは私だけなんでしょうか?

でも、
独身だったら
こっち選ぶかな、やっぱり。
Posted at 2007/12/09 17:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ以外のくるま | クルマ
2007年09月30日 イイね!

F-1やってます。

F-1やってます。この雨の中、池袋に行って来ました。

かみさんがハロウィンのお買い物を東急ハンズでしたいとのこと。
いつもは30分近くかかる道のりが、今日はなぜだか15分程度。
しかもくるまで。

う~ん、いいんだか悪いんだか。

で、ハンズ近くのタイムズパーキングへ。
ここはハンズで買い物すると2時間までただなんです。
こないだのに行ったときに見つけたんですが、とっても便利。
今日みたいな雨の日も信号渡っていけば、雨に濡れずにハンズへ行けるんです。
で、知ってる人は分かるでしょうけど、その地下道にはAMLUXの入り口が。

ケロロ軍曹が待ちかまえていましたが、でもそんなのかんけーねーで、
中に入りました。

そうなんですね。
今日はF-1GPの富士サーキット開催だったのですね。

なので、早く帰ってきて
今見てます。
Posted at 2007/09/30 15:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ以外のくるま | クルマ
2007年09月27日 イイね!

NEW GT-R

NEW GT-Rでましたね、GT-R。
34R、32R、がほっすぃ~、ってかみさんにも行ったけど、
無言で給料袋を渡されました。

ですよね。
700万円台からですよ。

でも、
営業も知らされていなかった昨今の状態で
もうすでに100台近くの予約が入っているらしいぢゃないですか。

そんなに無謀な買い物が出来る日本人って…

バブリーな時代は終わってなかったのね。
私の近くではとっても終わっているのに、
あぁ、ジュリアナトウキョ~。

でも、ほっすぃ~なぁ。GT-R。

そうそう、「スカイライン」ってな名前は、
消えてますね、やっぱり。
関連情報URL : http://www.gtrnissan.com/
Posted at 2007/09/27 22:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ以外のくるま | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチインフォメーションディスプレイのスイッチ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:50:56
DAIKEI / 大恵産業 ステアリングボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:53:42
エンジンルーム排熱改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:34:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation