• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

カウンター設置完了!!

と、言うことで…

念願のカウンターが設置出来ました。
右上です。

異常なほどの桁数でお送りしております。

この方(断りなしですが…)のブログを参考にさせていただきました。
この場を借りて、

感謝感謝です。

私にはちんぷんかんぷんも、わかりやすく丁寧に書かれております。

他の部分もいじくりたくなるのね。

そのうちに…

むふふ。

この記事は、☆みんカラにアクセスカウンタを設置しよう☆ について書いています。


なかのひと

Posted at 2008/03/17 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | 日記
2008年01月20日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!




■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
スバルレガシィ・BP5D・H19年・GT SpecB

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
カロッツェリア

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
HRV02ナビモニター

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
タワーバー等、補強系

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
フロントタワーバー(CUSCO)、リアロアアームバー(CUSCO)

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
ブローオフバルブ、マフラー、ターボタイマー、等々

■HKSのイメージをお聞かせください。
「漢(おとこ)」的なところ、きちんとした仕事っぷり、カッチリとした感じ。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
このCAMP2は待ってました!!っていう感じなので、今はマフラーかな。じぇんとるなヤツを一つ。大人を感じさせ、かつ、やんちゃな小僧もイメージとして取り入れてもらえるようなものを…。あくまでもイメージです。

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分で付けられると思いますが、ショップとなると、SUBARUディーラーにお願いしちゃうかもです。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
レース、とはいかないので、逆に町乗りでのインプレに重点を置いてみたい。細かなデータ取りにはもってこいの商品だと思います。
この商品を待っていたのです。ぜひモニターさせてくださいな。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

あたりますように。


Posted at 2008/01/20 17:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | タイアップ企画用
2007年11月02日 イイね!

当たっちゃいました。その2

当たっちゃいました。その2










来ましたよ、キーホルダー。
見てみて、キーホルダー。
とってもキュートです、キーホルダー。



光らせようかな、キーホルダー。

メーター脇にでも置いて光らせたら、かっこえ~だろうなぁ。


いっとき机の上に飾ってよぉ~っと。
Posted at 2007/11/02 19:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

東京モーターショー 注目モデルはコレ!

東京モーターショー 注目モデルはコレ!






■ 東京モーターショーの出展車両の中から、下記に該当するクルマの名前とURLを教えてください。

[1] ベスト・オブ・東京モーターショー
  ガツンと来たね!
スズキ コンセプト Kizashi2 - 東京モーターショー 2007 特集

[2] 環境とお財布にやさしそうで賞
  電池に関しては、引けを取らない。
スバル G4e コンセプト - 東京モーターショー 2007 特集

[3] 実際に走らせてみたいで賞
  やっぱこれかな
日産 GT-R - 東京モーターショー 2007 特集

[4] ベスト・オブ・コンパニオン(任意)
  ストライクです。
ベストコンパニオン Part07 - 東京モーターショー 2007 特集

※この記事は東京モーターショー 注目モデルはコレ!について書いています。

Posted at 2007/10/27 21:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | ブログ企画用
2007年10月21日 イイね!

当たっちゃいました。

当たっちゃいました。と、言うわけで…。

当たっちゃいました(*^_^*)。

こんなことってあるんですね。

早速、住所登録しなくっちゃ。

この記事は、【当選者発表】みんカラオークション入札・出品キャンペーン について書いています。
Posted at 2007/10/21 20:53:04 | コメント(0) | トラックバック(1) | みんカラ関係 | パソコン/インターネット

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 05:46:30
自作 マルチインフォメーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:44:59
ステアリング交換に伴うMIDスイッチ配線の加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:39:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation