• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

みなさま、良いお年を…

と、いうわけで。
一足お先に年末の挨拶をさせていただきます。

今年に入り、このみんカラを開始させていただきました。
訳のわからんプロフィール写真に惑わされやってこられた方もいらっしゃるとは思いますが、こうやって年の瀬を迎えられたことは、ひとえに、皆様あってのことと感じておる次第でございます。

さて、
私こと、まっちゃんSpはこれから私の実家のあります千葉へと旅立とうとしておる次第でございまして、このようにブログを書くことは、さもすれば来年になってしまうと思われます。
従いまして、ともすればこれが今年最後のアップとなろうかと思う次第でございますゆえ、これにて年末の挨拶にさせていただくわけでございます。

今年は、車を買い、レガシィに返り咲き、楽しい日々を過ごしてまいりました。
さて、
来年は2年目を迎えるレガシィを、どこまで弄ぶことが出来るのかが私目の大いなる課題でしょうか。

楽しいレガシィの弄ぶ状況を残すTOOLとしてみんカラを選び、皆様からの情報をいただきながら、来年もちょいちょい足跡を残して行きますゆえ、末永いおつきあいのほど、電子上をお借りしてお願い申し上げる次第でございまする。

長々となりましたが…


来年も、

よろしくちゃんチャン。

です。

ではでは。
Posted at 2007/12/28 23:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2007年12月19日 イイね!

本日のレガちゃん

本日のレガちゃんってな感じで写真取ってみました。

で、かっけーなぁ…なんて惚れ込んでたら、

な、なんと!

左のフォグイカがぁ…

点いてない…

何で…

なの?

って、

触ったら…

点いた。





ってことは…

接触不良…

ってことは…

半田が…




またはずそっと。
Posted at 2007/12/19 20:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年12月19日 イイね!

しゅ~りょ~

やっと終わりました、年末の恒例行事。

そうです。

年賀はがき作成。

今年のバージョンは…

もらった人だけ、解るのです。

ぬはは。

で、

レガシィは出ておりません。

あしからず。
Posted at 2007/12/19 20:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2007年12月16日 イイね!

ただいま作成中

今週は、流行の最先端を行っており…

つまりは

風邪で調子が悪く、
しかも、
はなたれ小僧状態がずぅぅぅっと続いてまして…


で、
やっと
年末行事をこなしつつある状態です。

そうです。

あの

年始の挨拶文です。

今年はTDLやらTDSに出向きネズミーランドですから年賀の一コマにと思っていたのですが、あまり良い写真が撮れず、しかもネズミーランドの主人公ともあまり遭遇出来ずに終わってしまいました。

なので、

七・五・三の写真にケテイ。

なので、

家族全員の写真と相成りました。

これからプリント地獄です。

家のは最新機種(六年前ではネ)なので、とっても時間がかかります。

もう少しで黒インクもなくなりそうだし。

忙しくなるなぁ。

下は汁、

ちが~う。

師も走るです。
Posted at 2007/12/16 19:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2007年12月09日 イイね!

おくればせながら…

おくればせながら…お久しぶりです。

土日がなんだか忙しく、
更新もまかりならず…

で、いいわけはここまでとし。

今日久しぶりに行きつけのSUBARUに行って来ました。
それは、
ミッキーさんのグッズをもらいに行こうと思ったからです。

丁度かみさんが髪切りに行ったモノですから、
そのお迎え(青山で切ってます)に行き、帰りに行こうと。

でもすごいですね。キラー通りってな所は。

久しぶりに通ったのですが、ベンツ、BMWはもちろんのことフェラーリだのマセラッチーだの、果ては見たこと無いような外車まで。
ヤーサンから坊ちゃんやご老体、様々の人種が行き交っております。
一昔前、ファンファン大佐(古いなぁ)を早朝に見たことあったけど、ゲーノー人いても解らないな、人多すぎて…

話は遠回りになってしまいましたが、
SUBARUに到着し、早速担当にほしいと言いましたが…

品切れなんですぅ…

なぬぅ!

今度入ってきたら取っておきますから…

あたりまえじゃぁ!

で、STI今空いてますけど、乗ります?

乗る乗るぅ。

てな訳で…


遅ればせながら…
乗りました。

やっぱいいなぁ、新車って………?
あれ、あんまりじゃじゃ馬でないでないかい?
S#にしてもそれなりだけど、Iモードならレガシィと変わらないよ。
サスもガチガチでないし、何となく肩すかしっぽいなぁ。
どっかんターボはS#だけで、これならレガシィS#でも…

って思ったのは私だけなんでしょうか?

でも、
独身だったら
こっち選ぶかな、やっぱり。
Posted at 2007/12/09 17:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ以外のくるま | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

エンジンルーム排熱改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:34:10
エーモン ミニ平型ヒューズ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:50:56
ブースト計の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 03:58:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation