カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
話題性抜群、GT-R様々であり、機能も充実。
美味しいところを期待持たせるだけ持たせて、そしてみんなのハートを持って逝っちゃった車でしょ。そんでもってまだ走っているところをこの目で見てないものだから、憧れ感まだまだタツプリ。
輸入車部門:ダッジ / チャージャー
選んだ理由:
まんま見た感じのごっつさがお気に入り。まねして作ったミニカーが本当に自動車になっちゃった、って最初は思ったね。でも実際見てみると以外にかっこいい。ダッジってのもいいね。
特別賞部門:スバル / インプレッサWRX STI
選んだ理由:
国産車ではGT-Rだったけど、やっぱりこいつを選ばなくっちゃいけないよぉ。今までのインプのSTIの中では一番違和感が無く、しかもストレートに良さが感じられるスタイルだし、何と言ってもWRXなのにエコモードまでついているんだから、特別賞モノですよ、これは。
感知式オートワイパー→間欠(INT.)化! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 22:36:40 |
![]() |
ECUリセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/26 21:44:19 |
![]() |
ブレーキペダル高さ調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/16 05:46:30 |
![]() |
![]() |
スバル WRX STI アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ... |
![]() |
マツダ RX-7 最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ... |
![]() |
マツダ ファミリア 2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。 |
![]() |
三菱 リベロ 初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |