• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんSpのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

デジタルインナーミラーを再利用(写真はありません)

しかし暑かった。
土日しか動けません。ガソリン入れて、車洗って、イジリータイムです。
帰りがけに近くのホームセンターの駐車場で作業開始です。
以前は途中経過を写真に撮ってましたが、作業に没頭してしまうと時間も忘れ、写真も忘れ。
ボケボケしてます。
午前中はGPS配線、電源、カメラの配線でお昼に。
久しぶりに検電したり、配線弄ったりしました。楽しかった。
午後は足りない部品を近くのカー用品店(自動後退)で調達し、そのまま作業再開です。
で、調達した部品で電源オン、無事作動しましてまた使う事に。
で、ですよ。
Aピラーの上側に止めてあるあの黄色い奴。
クルッと回す奴。これまでになかった奴。
これに手こずりました。ってかまだ右側のカバーはキチンと入ってません。なぜ難しくするの…。
こやつと格闘したためか、腰が痛く。

でもなんだろ。

楽しいわ、この時間が。

帰りも遠回りして帰りました。

写真はありません。
悪しからず。

追記
謎のスイッチ発見しました。
中古車の醍醐味ですな。
Posted at 2025/03/23 21:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

終のMT車としての良選択

終のMT車としての良選択乗ってて楽しい車を現時点で探し当てた気分です。
独身時代に、何があるわけではないのにふらっとドライブに出かける感覚を久しぶりに味わいました。運転中はニヤついているオタクになってます。
人荷を運ぶ道具としての役割をあまり感じさせない、Have Fanな車です。
Posted at 2025/03/21 12:28:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月18日 イイね!

ま、やっぱり。

ま、やっぱり。ナビデータの更新ってまだ出来るのか、の件につきまして。
もしかしたら、の一縷の望みを持ちながら進めてたのですが。
ま、やっぱりでした。
すっかり出来ませんでした。
期限切れです。

ナビが使えないわけではないのですが、スマホがサブナビとなりますね。
となれば、スマホホルダーはナビに近いところに設置するのかな。
K2物が使われてるみたいだけど、MFDとメーターフードの間にうまく収まりたいなぁ。
Posted at 2025/03/18 21:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

久しぶりの感動

久しぶりの感動納車から最初の土日。遠出の予定があります。
本当なら金曜夜に移動だったのが、お仕事で午前様に。朝の移動となりました。
VABはBHやBPと変わらないイメージでいたけど、やっぱり違いますね。渋滞にも捕まりクラッチ操作も否応にも多くなります。でも楽しい。

さて、気になると言うか気づいた事があります。

それは、これです。
って、動画はアドレス指定なのですね。
ならば、書き物だけで。

ウインカーリレーの音

なのです。
あの、「カチ、カチ、カチ、カチ」と言う音。
なのです。

ヴェルファイアではあまり聞こえず(加齢による、は受け付けません)大きくならないか、とトヨタにも聞きましたがダメでした。要はウインカーの出しっ放しに対処したかったのです。
ところが今回はしっかりと聞こえます。なのでほぼ出しっ放しはなし。

昔ながらなのでしょうが、これがいい。

カチ、カチ、カチ

が、いい。

ジジイなのかなぁ。
Posted at 2025/03/15 18:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

燃費記録をするための最初の記録

燃費記録をするための最初の記録納車の日にハイオク満タンにしました。
燃料タンクは60ℓ(リットルの単位記号は今、筆記体ではないと聞きましたが)だったかと。ま、そこそこ空だったので入りました。前車では残走行距離がメーター内で見えてましたので、それに合わせて安いGSまで持たせた走りをしてました。WRXではMFDに表示されるとか。
Posted at 2025/03/15 16:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/305256/car/3046186/profile.aspx
何シテル?   10/25 13:34
こつこつと更新します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
9 10 11121314 15
1617 181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

DAIKEI / 大恵産業 ステアリングボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:53:42
エンジンルーム排熱改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:34:10
エーモン ミニ平型ヒューズ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:50:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アドバンスドセイフティパッケージ(トランクリップスポイラー付) STIパフォーマンスパッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車が、これ。 なにせ当時のハイライトと交換したので、車両価格がトミカのミニカ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2代目所有のクルマ。 ターボの味を占めたのもこれ。 いいクルマだったな。
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて新車で買ったもの。 しかし、社有車みたいだとか(たしかに多かった)、仏滅納車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation