• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

timshorlの愛車 [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2019年10月13日

収穫カゴ2段!! 積載量UP 48㍑→72㍑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
収穫カゴを2段にしちゃいました(笑)

なぜこれを思いついたかと言いますと…
2
TANAX キャンピングシェルベース 30㍑を見て、
「これがあると着替えを収めるのにいいよな」って思ったのがきっかけ…。

この商品、モトチャンプ 2019年11月号にて紹介されてるんです!

ただ私には定価28000円の商品購入は無理です…。
10分の1の価格でも超悩むでしょう(笑)

そこで記憶の片隅に残っていた浅型の収穫カゴ…。

現在装備している収穫カゴを購入した店舗に行くと、見事に浅型の収穫カゴありました!

価格はなんと500円!!

約60分の1の価格です!
これなら私も即決です(笑)
3
上段に浅型、下段に深型を装備予定です!

サイズは、

上段:150×490×330mmの24㍑
下段:300×490×330mmの48㍑ の計72㍑

モトチャンプ では70㍑確保するのに、48000円(税別)のグランドシートバッグと28000円(税別)のキャンピングシェルベースが必要のようですが、私は1000円(税込)でそれを実現しました(笑)

ちなみに上段にはキャンプ場に到着した時に、すぐ取り出さないといけない、テントやグランシート、ペグやハンマーを収納予定です!

そうすることで、深型の荷物はテント完成後にテントの中で荷解きできます!
4
収穫カゴですので、もともと「積み重ね」できる設計です!

ベルトで固定するんで荷崩れすることはないと思うんですが、角の部分に工夫を施します!
5
4隅に5mmの穴を空けました!

不安な時はOリングかタイラップで固定する予定です!
6
ローテーブルにもなります!

収穫カゴは非常に便利ですね!
7
カブに積んでみました!

なかなか迫力があります(笑)

ベルト固定のみでずれる感じがありません!
8
側面から!

背中のスペースも充分です!

最後に重量ですが、私の持ち物全て詰め込んで12kgでした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【JA10】フロントキャリア取外し

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

ミラー高さ調整(ナポレオンミラー)

難易度:

【JA10】超手抜きバーハン

難易度:

後輪タイヤ交換

難易度: ★★

アクスルシャフトグリスアップ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「並行輸入ってところ以外は満足 http://cvw.jp/b/3052579/46594334/
何シテル?   12/10 17:45
timshorlです。 山口県を中心に九州?中四国を走ってます! 特に山陰地域がお気に入りw 以下車歴になります! セピアZZ>マグナ50(88改)>XJR4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず色々と付けたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 03:16:04
ウィンドスクリーンを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:16:03
USB電源の取り付けとETCアンテナの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:52

愛車一覧

ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
12/9 納車されました✨ インド製はジクサー250で経験済み 初の並行輸入車購入でア ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2022/6/16 529kmの中古車両を購入! 半年ペースで増車減車を繰り返してますw ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
2021/12/24 510kmの中古車両をヤフオクで購入! 初めての「PRO」です! ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ご縁があって購入しました! バイクはカブに始まり、カブに終わる…? やっぱり自分はカブが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation