• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

timshorlの愛車 [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2019年12月29日

ワコーズ フュエールワン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒さのせいかアイドリングが安定しない…
武川のボアアップキットはハイコンプピストン。
そこに武川のインジェクションコントローラーを装備してる私のカブ。
初爆からアイドリングが安定するまで「ゴボゴボ」と息継ぎすることがたまにありました。
昨日ついに息継ぎからストール…
エンジンがかかりません。
セルは回るし、キックの圧縮はあり。
生ガスの臭いもするから燃料はきてる…
点火系が怪しいが、最近プラグキャップは交換しイリジウムプラグも決してカブっていない…
素人の私にはお手上げです(笑)
そこで行きつけのショップにバイクを押して相談に行ったところ、ショップに着くなりエンジンかかりました…
なんでなんですかね? 不具合ってお店に着くと治りますよね…。
ショップの店長曰く、カーボンの付着が多く初爆時に火が入らない状況でカブってしまってるんじゃないかと。
これを試してみたらと勧められたのがこれ!
「ワコーズ フュエールワン」
2
正直添加剤をあまり信じてない私です。
公式HP見てみましたがピンとこない。
ただネットの商品レビューはなかなか良い口コミです。

早速、今日の朝からフュエールワンをガソリンに添加してブン回してやりました(笑)

まずは初爆〜
昨日とは全く異なりスムーズです…
こんなにすぐ効果出る…?

そこから燃費を気にしない運転でブン回しまくりました!
外気温2度、3桁超えのスピードは非常に寒い。
ただエンジンは非常にスムーズに回り、停止した際のアイドリングも安定しています。
3
このフュエールワンは、ガソリン容量に対して1%と決められてるので、100均で小さな軽量カップを購入して40ml添加しました。
1本200mlですので5回は使用できる計算です。
とりあえず200km毎の給油時に計5回、1000km乗って調子をみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 20回目+2回 49,988Km 2023/12/15 前回 6ヶ ...

難易度:

後輪タイヤ交換

難易度: ★★

リアタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換 2回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「並行輸入ってところ以外は満足 http://cvw.jp/b/3052579/46594334/
何シテル?   12/10 17:45
timshorlです。 山口県を中心に九州?中四国を走ってます! 特に山陰地域がお気に入りw 以下車歴になります! セピアZZ>マグナ50(88改)>XJR4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず色々と付けたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 03:16:04
ウィンドスクリーンを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:16:03
USB電源の取り付けとETCアンテナの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:52

愛車一覧

ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
12/9 納車されました✨ インド製はジクサー250で経験済み 初の並行輸入車購入でア ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2022/6/16 529kmの中古車両を購入! 半年ペースで増車減車を繰り返してますw ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
2021/12/24 510kmの中古車両をヤフオクで購入! 初めての「PRO」です! ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ご縁があって購入しました! バイクはカブに始まり、カブに終わる…? やっぱり自分はカブが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation