• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

timshorlの愛車 [ホンダ シービー200エックス]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

チェーン交換&オイル交換9回目 13760km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正チェーンを約14000km使用したので、シルバーメッキのシールチェーンに交換です😆
純正チェーンはカシメタイプで、私の手持ち工具ではどうにもできないため、バイク館で持ち込み交換依頼をしました。
部品はyahooショッピングで6000円で購入!
バイク館の工賃が4840円でした💡
2
5/5に8回目のオイル交換をしたばかりですが、5/18夜〜20昼で1100km走った(三重県まで下道ツーリング🤣)ので、バイク館のオイルリザーブを使用してオイル交換も行って頂きました⛽️
交換工賃は1210円です!
3
シルバーメッキは光沢がありますね✨
4
グリスたっぷりで帰宅後の清掃が大変でした😅
帰宅後してグリスを拭き取り、KUREのチェーンルブで注油しました😆
5
平日のお昼だったのでお客さんは少なめ。
ブレーキフルードの交換工賃を伺ったところ、前後交換工賃+フルード代で4840円とのことだったんで、来年1月(購入して丸2年)のタイミングで依頼しようかな😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度:

スパークプラグ交換 13840km

難易度:

小型ミラーに変更

難易度:

バッテリー充電をしやすくしてみた

難易度:

自転車のムシ交換

難易度:

オイル交換8回目 12648km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「並行輸入ってところ以外は満足 http://cvw.jp/b/3052579/46594334/
何シテル?   12/10 17:45
timshorlです。 山口県を中心に九州?中四国を走ってます! 特に山陰地域がお気に入りw 以下車歴になります! セピアZZ>マグナ50(88改)>XJR4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず色々と付けたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 03:16:04
ウィンドスクリーンを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:16:03
USB電源の取り付けとETCアンテナの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:52

愛車一覧

ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
12/9 納車されました✨ インド製はジクサー250で経験済み 初の並行輸入車購入でア ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2022/6/16 529kmの中古車両を購入! 半年ペースで増車減車を繰り返してますw ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
2021/12/24 510kmの中古車両をヤフオクで購入! 初めての「PRO」です! ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ご縁があって購入しました! バイクはカブに始まり、カブに終わる…? やっぱり自分はカブが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation