• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magkujiraの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

アルテオン ドラレコ取付 フロント編 1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年12月に購入した中華製ドラレコ
購入時、パーツレビューに投稿し紹介しましたが・・・
年内(2023年12月)に取り付けようと意気込んでいましたが、その後約3か月放置💦💦💦
2
本日暖かく絶好の作業日和となりましたので、今更ですが取り付けようと思います

フロント編/リア編を合わせると長い備忘録となります
ご了承ください<m(__)m>

今回の施工で外す必要がある部位は助手席側の下記4点のみ
①Aピラーカバー
②サイドパネル
③カバー
④グローブボックス
3
④グローブボックスは上部左右にある爪を外し下げるだけ(取り外す必要はありません)
下げると奥にヒューズボックスが現れます

ヒューズボックスに純正外の配線が残っていました

*グローブボックスを戻す際の注意
黄色枠のダンパーにグローブボックスから延びるアームを差し込んでから戻すことを忘れずに!
4
助手席側のサイドパネルを外したところ、こちらにも純正外の配線が残っていました

この配線は前オーナーが取り付けたドラレコ配線の名残だと思われます
配線を外すのが大変だったのか?
本体だけ外したのでしょうね😱

不要なので撤去しました
5
残っていた配線を利用し、今回取り付けるドラレコの動作確認を行います
駐車監視機能を使う為、別売の専用ケーブルを接続し問題無く動作しました

次にスマホに連動させるためのアプリをインストールしWiFi接続します

*注意*
取説通りに操作してもWi-Fi接続出来ません
接続させる項目が別ページにありました
この辺のいいかげんなところが日本製品との大きな違いですね😱
6
ガラス面に付属のフィルムを貼ります
このフィルムの上に本体を貼り付けるのですが、剥がれないのか・・ちょっと不安
*剥がれたら直付けしましょう
7
本体とGPSアンテナを取付け、配線をルーフ内に這わせAピラーから下へ導きます
8
本体が水平になっていることを確認し、両面テープをシッカリ押し付けますが・・・
フロントガラスは微妙に湾曲してるので中央部が上手く貼れない”あるある”状態になりました

貼り付けた後に、リアカメラの配線を繋げていないことに気づき焦りましたが、何とか繋げられました💦
9
Aピラー内にドラレコの配線を這わせ
サイドパネル内の空間にアダプタや配線を収納します
アダプタ本体はガタつかないよう両面テープで固定し、配線はタイラップでまとめます
10
電源供給先
①と③が元々あった配線
③もACC?なのかもと思いましたが、諸先輩方々の配線先を確認すると②からACCを取っているようなので、③は使用せず、①②で電源を取りました

①常時電源(駐車監視機能に必須)
②アクセサリー電源
③使用せず

これでフロントカメラの設置が完了しました😃
11
②のヒューズについて
コネクタ式のヒューズで配線が真横に出るちょっと変わった形状のものを使用しましたが、配線接続部が隣のヒューズに当たるので撮影した後通常の物に変更しました

*装着後にヒューズボックスの配置を調べました
①は通常何も刺さっていない空きスロットですが常時電源として使用可能
②は20Aのヒューズが刺さっているACC
③は何も刺さっていない空きスロットですがACCとして使用可能
の様です

ご参考
①常時電源
②③アクセサリー電源
が取れるようです
12
リア編へ続く
15

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デサルフェーター取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

ドラレコ取付け

難易度: ★★

ナヴィック CLESEEDソー ラーチャージャー

難易度:

ブーストセンサー交換

難易度:

ドラレコXCJLYCD3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

多趣味なオヤジとムスコです。 車いじりとゴルフクラブいじりがやめられないサラリーマンです。 本業ではありませんがゴルフクラブチューニングはプロの仕事もこなす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルテオン ついてない😭 ぶつけられた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:18:14
ワコーズ スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:50:08
私の様にバンパーを取り外す勇気も技術も無い方の為のホーンの取り付け(~o~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 21:02:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
不慮の事故?事件?によりゴルフ5ヴァリアントから7ヴァリアントへ乗り換えました。 程良い ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普段の足に前々から欲しかった、軽自動車/ハイトールワゴン 現状渡しを条件にお安く手に入れ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW E46/M3 2019年12月念願の車を手に入れました😄 旧車の部類ですのでメ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
他に無いデザイン!スタイルが魅力的!乗って楽しい! とても良い車です! シロッコMk3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation