• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんみさんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

スライドドアデッドニングしまーす

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのスピーカー交換に伴い
アルパインさんのデッドニングキットも購入

ちなみにデッドニングキットはフロントドア専用です笑
スライドドア専用キットは販売してなかったので、他のデッドニング材でもよかったのですが、これが1番安価だし
あまり効果が無くても、せっかく施行したのに~って言う気持ちが和らぎそうな気もするので、コスト優先で👍
2
昨日に続いてスライドドア内張り剥がし
からのビニールカバー剥ぎ剥ぎ
3
デッドニング材を中に貼っていきます
フロントドア専用なので、サイズが合わないところは半分に切ったりして貼って行きました--✄--
4
中を貼り終えたら
1番大きな開口部を塞ぎます
あとはビニールカバーを元に戻して終わり
5
余ったデッドニング材は振動が大きそうなスピーカー周りや、細かな穴が空いている所を塞いで行きます

この時、内張りクリップの穴は塞がないよう注意ですね⚠️
6
デッドニングは終わりですが、昨日載せ忘れたツィーターの出力レベル

アルパイン推奨は-6dBですが、僕は0dBに設定しました
7
理由はBIGX EX11Z-VEでもX-OVERでリアスピーカーの出力値を変えられるから💡

なのでわざわざツィーター手前で出力下げなくてもいいかなぁって感じです

あと高音のシャカシャカ音が好きなので笑
8
ちなみにイコライザーはこんな感じ

高音がガッツリ聴こえるのと、低音もしっかり鳴るのでこの設定が個人的には安定ですね

ちなみに嫁さんにはうるさいと言われます笑
まあ音質の好みは人それぞれなので、気にしないですけど笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13.2インチ有機ELリヤディスプレイ取り付け

難易度:

車内オーディオについて

難易度: ★★

リヤモニターとファイヤーTV

難易度:

デモカー(ヴェルファイア)のサウンド その3

難易度: ★★★

TONE-X の調整値

難易度: ★★

トヨタ純正CD DVDデッキ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年03月27日08:25 - 20:23、
343.77km 7時間34分、
バッジ26個を獲得」
何シテル?   03/27 20:23
30系後期 ヴェルファイアZG乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
足し算しか出来ないのでごちゃごちゃしてますが、気に入ってます👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation