• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

メインカー ハイカムの人

メインカー ハイカムの人 初めてのハイカムの人(車)

高校生の時にカムの動作を勉強した時のことを微妙に思い出した
作用角、オーバーラップ 整備士のテスト問題にも出てたような
オーバーラップが長いと無駄が多いと習った
排気が本当に生ガス臭い
昔習った事と現実が繋がった 

アイドリングが安定しなくなるのは習わなかった
しかしSRのエンジンチューンをバイク屋で相談した時に,大将が同じこと言ってたのを思い出した
昔聞いたことと現実が繋がった

20代の時に250ccの単気筒バイクにハイカムを自分で組んで、高回転の伸びは体験済み
あのエンジンはアイドリングも問題なかった

アンドリングがバラつくので、回転が落ちた時にクラッチつなぐとエンスト
毎日1回以上エンストしてる

前が開くとガバッと
もたつく低中回転は我慢、その後の高回転を堪能
ファンカーゴに乗ってる気がしない毎日 楽しい

こんなご時勢なのに、相変わらずアホなオッサン
ブログ一覧 | 旧メインカー ファンカーゴ | クルマ
Posted at 2008/12/23 20:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 20:51
カムがバルブを
長く開けるってことなんですかね?

まだよくわかりゃんせ。ですが、
すごいエンジンになったんですねw
コメントへの返答
2008年12月23日 21:23
正解で~す
吸気バルブと排気バルブ両方が同時に開いている時間が長いのです
空気を沢山吸って、排ガスを押し出すイメージです
燃えつきた排ガスを残さないのでパワーが出るっていう原理なのです
2008年12月23日 21:27
次はDジェトロ化&4スロを・・・
コメントへの返答
2008年12月23日 21:39
う~む魅力的
Dジェトロってパーツは何使うのでしょう
投資効果は高いですか?
2008年12月24日 18:06
Vpro使ってみえるのでセッティングだけです。
壊れやすいエアフロレスになるのでトラブルは減ります。

せっかくなのでついでに?4スロ化で
レスポンスはかなり良くなると思いますよ。
コメントへの返答
2008年12月24日 18:32
将来計画に追加します
4スロ
FCR4連キャブ
どっちが良いかな~
車いじりも楽しいですね

プロフィール

「還暦」
何シテル?   10/15 17:58
買い物車を弄って楽しんでる変態です。 他人と一緒は嫌なんです。 本当はスポーツカーが好きです。 欧州車も好きです。 質問等お気軽にど~ぞ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カモチン・・・、やっぱり、信じてなかったのね・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:32:34

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
スペーシアカスタムをバンにした面白い車。 マルチボードが素晴らしい!! 一人なら車中泊O ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイバン(DE51V)から乗り換え。 バン最上級グレードJOIN (DA17V) 4 ...
トヨタ bB MT & Tubo (トヨタ bB)
テーマ:お買い物車でサーキット!。 第3弾 ・・MT&ターボ&車重1トン未満 この車が車 ...
スズキ エブリイ キャリーカントリー  マーチン 東大阪 (スズキ エブリイ)
母さん号 キャリーカントリー ニックネームはオレンジ号 スズキエブリバン(丸目) 郵便 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation