• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトウエイトでいこうのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

MOKE マニュアル購入とショート整備

MOKE マニュアル購入とショート整備マニュアルを購入してきました、先日買い忘れたパーツも一緒に購入しました
本は5985円で、ラバコンのボールジョイントに被せるプラスティっクが1500円だったかな?

帰ってからリヤの右を潰れていたので交換しました
ホイールナットを締めたら、また1本ボルトが折れました
良かった先日リヤも2本買っておいて

我が家のMOKE君は、地面から浮いて既に3ヶ月が経過してました
今日やっと地面に着地しました! 良かったね

締め付けトルクの管理が悪かったので、全部折れてしまいそうな嫌な予感がします

ついでにIGコイルを純正に戻しましたがエンジンは掛かりませんでした

コイル本体ではないようですので、コイルへ電源が供給されていないのではと思われます

ヘインズのマニュアルで早速調べよう

お願いだから掛かってちょうだいねMOKE君


ダメならお店にお願いしようかな?



Posted at 2008/07/31 19:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 父さん号 ロバ君(MOKE) | クルマ
2008年07月29日 イイね!

MOKEのハブボルトを購入

MOKEのハブボルトを購入隣町のミニのお店でハブボルトを買いました

純正を8本買うつもりでしたが、4本しか在庫がなかったので写真の物にしました
念のためリヤ用も2本買いました

車が動くようになったらフロントは交換する予定です

へインズの整備本は日本語の在庫がなく、予約してきました

日曜日に再度リベンジです
Posted at 2008/07/29 21:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 父さん号 ロバ君(MOKE) | クルマ
2008年07月27日 イイね!

MOKE 点火系に問題あり

MOKE 点火系に問題ありアッチッチ、アッチッチ!外気が体温を上回っていそうです!

今日はMOKEの日です

予定では10時作業開始でしたが、子供の幼稚園体験会やメインカーのオイル交換で時間が掛かり作業は12時スタート

暑すぎて身体が動きません、結局16時に夕立がきたのでそこで作業終了

大した作業してないのにグッタリです、46歳11ヶ月にもなると暑さも堪えますね


MDIの配線に間違いはなかったです(当然ですよね、いじってないので)
本体入り口のカプラーで12.9Vありました

デスビの中のPPKが壊れたのかと思いましたが‥?

ポイントに戻しましたがプラグから火花は出ません

コイルの点検の為に、デスビの真ん中のコード抜いて火花の点検しましたが出ません

コイル本体?又はコイルへの配線間違い?でしょう

次回は手持ちの純正コイルに戻してみて、ダメなら配線ですね

白線がコイルへの線と手持ちの本に書いてありましたが、へインズの整備本をまだ購入してないので購入してから再度点検します

今日できた作業はこれだけです、応援して下さった皆様に申し訳ない感じです


実は老眼でよく見えなくてタイラップと一緒に配線を切ってしまったり、水飲んだり、涼んだり、息抜きに壁掛け扇風機の取り付け金具を作ったりしちゃいました

直りませんでしたが、随分特定できてきました

皆様のお力添えでここまで原因追求できました、ありがとうございました
応援して下さった皆様、本当にありがとうございました

真の原因は自分の判断ミスと作業ミスです、ご迷惑をお掛けしてすみません

続きはまた来週やります
Posted at 2008/07/27 17:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 父さん号 ロバ君(MOKE) | クルマ
2008年07月26日 イイね!

MOKEの点検 プラグから火が出ない

最近暑くなりましたね

朝の6時になると、もう暑くて汗が出てきます

今日は8時までは時間が自由ですので、5時に起きて涼しい内に作業しました

作業はバイクのパーツ取り付けです
先日艶消し黒に塗ってもらったパーツの取り付けです

思いの外早く終わりまだ7時半なので爺さんに手伝ってもらい、MOKEの点火プラグから火が出るかだけ確認しました

4本全て火花がでません!そりゃ掛からないわ

MDI本体なのか?配線なのか?

明日は汗だくで勝負?です

だめなら応急処置でポイントに戻してみます

ど~なるのでしょうか?
Posted at 2008/07/26 20:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 父さん号 ロバ君(MOKE) | クルマ
2008年07月23日 イイね!

MOKE ウ~ム困ったぞ エンジンが掛からな~い

エンジンが掛かりません

フューズBOX移設で配線間違いがあり、配線をやり直してOKかと思っていましたが
掛かりません、セルは元気に回るのに
先々週は掛かったので、フューズBOXに関係してるとは思うのですが‥

再度配線間違いの点検し、導通も確かめましたが異常なし

セルは回るが掛かる気配なし!

週末に点火系の点検をする予定です
もしプラグからの火が飛んでないとすると何が壊れたのかな?
デスビのローター?MDI本体?それとも‥

簡単な原因だと良いのですが

Posted at 2008/07/23 21:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 父さん号 ロバ君(MOKE) | クルマ

プロフィール

「還暦」
何シテル?   10/15 17:58
買い物車を弄って楽しんでる変態です。 他人と一緒は嫌なんです。 本当はスポーツカーが好きです。 欧州車も好きです。 質問等お気軽にど~ぞ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カモチン・・・、やっぱり、信じてなかったのね・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:32:34

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
スペーシアカスタムをバンにした面白い車。 マルチボードが素晴らしい!! 一人なら車中泊O ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイバン(DE51V)から乗り換え。 バン最上級グレードJOIN (DA17V) 4 ...
トヨタ bB MT & Tubo (トヨタ bB)
テーマ:お買い物車でサーキット!。 第3弾 ・・MT&ターボ&車重1トン未満 この車が車 ...
スズキ エブリイ キャリーカントリー  マーチン 東大阪 (スズキ エブリイ)
母さん号 キャリーカントリー ニックネームはオレンジ号 スズキエブリバン(丸目) 郵便 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation