• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトウエイトでいこうのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

MOKEの点検 プラグから火が出ない

最近暑くなりましたね

朝の6時になると、もう暑くて汗が出てきます

今日は8時までは時間が自由ですので、5時に起きて涼しい内に作業しました

作業はバイクのパーツ取り付けです
先日艶消し黒に塗ってもらったパーツの取り付けです

思いの外早く終わりまだ7時半なので爺さんに手伝ってもらい、MOKEの点火プラグから火が出るかだけ確認しました

4本全て火花がでません!そりゃ掛からないわ

MDI本体なのか?配線なのか?

明日は汗だくで勝負?です

だめなら応急処置でポイントに戻してみます

ど~なるのでしょうか?
Posted at 2008/07/26 20:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 父さん号 ロバ君(MOKE) | クルマ
2008年07月23日 イイね!

MOKE ウ~ム困ったぞ エンジンが掛からな~い

エンジンが掛かりません

フューズBOX移設で配線間違いがあり、配線をやり直してOKかと思っていましたが
掛かりません、セルは元気に回るのに
先々週は掛かったので、フューズBOXに関係してるとは思うのですが‥

再度配線間違いの点検し、導通も確かめましたが異常なし

セルは回るが掛かる気配なし!

週末に点火系の点検をする予定です
もしプラグからの火が飛んでないとすると何が壊れたのかな?
デスビのローター?MDI本体?それとも‥

簡単な原因だと良いのですが

Posted at 2008/07/23 21:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 父さん号 ロバ君(MOKE) | クルマ
2008年07月20日 イイね!

メインカーからチリチリ音がするのです

メインカーからチリチリ音がするのですカーオーディオが壊れて静かです

いつもは聞こえない程度の小さな音が聞こえるようになりました

最近チリチリ音が聞こえて気になります
以前から音はしていたのかな?

自分の経験ではノッキングと同じ音ですが、コンピューター制御の車でノッキングは無いでしょう?

自宅から100mにカローラ店があるので点検してもらいました

ベルト類は特に異常なしなので、ノッキングの可能性もあるとのことでした

ディラーからのコメント
『マフラーはノッキングの原因かもしれませんし、97dBと車検基準を超えているのでノーマルに戻してください』
『ブローバイの大気放出は直して下さい』
『エンジンオイルが規定量を超えてます』
『タイヤのスリップサインがでていますので、交換して下さい』
と以上の項目を頂きました

無料で点検してくれて、コメントまで頂きました

この状態では通常ディーラーでは点検を断られます

来年3月が車検なのでマフラーとタイヤは交換しないといけませんね
タイヤは9月に5%値上げするので近い内にRE-01Rに交換する予定です
ノーマルマフラーは捨てて無いので、検討中のマフラーが96dB以下だと良いのですが‥

車のオイル交換は、車を買ったお店が無料で実施してくれるのでお願いしていましたが、やっぱり自分でやる方が良いようです

やれることは自分でやる方が良いということを再認識しました
ディーラーで点検を受ける場合は、合法に戻してから出す
車検基準の排気音は96db以下で、現状では受からないということも知りました
2008年07月19日 イイね!

MOKE コイルオーバーを取り付けましたが‥

MOKE コイルオーバーを取り付けましたが‥苦節約3ヶ月

知識も無いのに無謀な買い物

『TRAK SPAXってSPAXと同じなの?聞いたことないのだけど』
この程度の知識なのに、写真見て良さそうなので思い切って『イッチマエー』

シェルケースが長くてストロークが確保できない
付属ブラケットではミニとMOKEの違いか?車高がジープ並みに!

諦めが悪いのでブラケット製作を依頼

待つこと2ヶ月

完成し早速塗装してもらい、本日やっと取り付け完了

しかしブラケットの強度を検証してないので、使ってみないとナントも‥

取り付け状態でストロークは3cm程度確保できたが、如何なる結末になるのやら?

それでも本来のストロークの1/3しか使えません

車高はノーマル同等、これ以上下げられません(私は構いませんが)

巻上げ寸法50mm・減衰最弱・ドライブシャフト垂れ角6°~10°

早く走らせてみたいのに‥

エンジン掛かりま~せん・ハブボルト折れました

無知なばっかりに自分でトラブルつくってます

ゴメンよ我がロバ君

Posted at 2008/07/19 23:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 父さん号 ロバ君(MOKE) | クルマ
2008年07月19日 イイね!

MOKE やっぱり折れたハブボルト

MOKE やっぱり折れたハブボルト噂どうり折れました

安物トルクレンチで11kg位で締めていたら、突然”グニュ”

ボルトが細いので強すぎるのかとは思いましたが‥

心配なので10kg以上に設定していました

スペアが無いので、また後日



前足の交換の為に、既に2ヶ月不動になっています

今日やっと取り付けが完了し、よっしこれで動くかと思えばハブボルト折れ

&先週作業したフューズBOXの移設で配線間違いなのか?エンジンが掛からない
今日調べたくれど う~む よく解らない‥

自分でどんどん動かなくしてます

可愛そうなロバ君

アホなオーナーでゴメンよ

Posted at 2008/07/19 20:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 父さん号 ロバ君(MOKE) | クルマ

プロフィール

「還暦」
何シテル?   10/15 17:58
買い物車を弄って楽しんでる変態です。 他人と一緒は嫌なんです。 本当はスポーツカーが好きです。 欧州車も好きです。 質問等お気軽にど~ぞ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
67891011 12
13141516 1718 19
202122 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

カモチン・・・、やっぱり、信じてなかったのね・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:32:34

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
スペーシアカスタムをバンにした面白い車。 マルチボードが素晴らしい!! 一人なら車中泊O ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイバン(DE51V)から乗り換え。 バン最上級グレードJOIN (DA17V) 4 ...
トヨタ bB MT & Tubo (トヨタ bB)
テーマ:お買い物車でサーキット!。 第3弾 ・・MT&ターボ&車重1トン未満 この車が車 ...
スズキ エブリイ キャリーカントリー  マーチン 東大阪 (スズキ エブリイ)
母さん号 キャリーカントリー ニックネームはオレンジ号 スズキエブリバン(丸目) 郵便 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation