• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトウエイトでいこうのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

バイク ニンジャの左フロントフォークのオイル漏れ修理

バイク ニンジャの左フロントフォークのオイル漏れ修理やっと作業が終わり(23時丁度)、随分遅くなってしもうた

今日は雨降らない予報を信じて8時修理開始
それにしても怪しい雲行き
お昼になってもフォーク1本をバラしただけ
余裕の作業がこの後裏目に‥

13時からは幼稚園のファミリー参観、私が絶対No1(父さんの年齢)
子供は4歳なのに、父さんは47歳!!   ナナなんと年齢差43歳!!(おじいちゃんでもいい位)
その後ザリガニ取りに行って帰ったのは17時

作業再開したらポツリポツリと雨が、作業は継続
慌てて作業したら、大切なガラスのメスシリンダーを割るしオイルダダ漏れにするし ろくな事ありません
落ち着けと言い聞かせても出来ない場合もあるのですね
オイルが足りないしメスシリンダーも欲しいので、19時過ぎに隣町のバイク用品店まで走ることに
幸運なのは雨が降ってこない、パラパラしただけで止みました
帰ったのは20時過ぎ、さあ頑張ろう

バイクにタイヤが付いた後に雨が降り出した  神様ありがとう
21時05分片付け完了 雨が本格的に降ってきた   あ~疲れた!

Posted at 2009/06/20 23:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク GPZ750改 | クルマ
2009年06月19日 イイね!

バイク オコチャマ用ステップ完成

バイク オコチャマ用ステップ完成オコチャマステップ完成
完成間近で穴位置に問題があり作り直し
流石に2作目は早くて綺麗にできた(あくまでも1作目と比較して)
今日は試乗出来ずに終了

本当はGPZのフロントフォークオイル漏れを直す予定だったが時間切れ
明日やれるかな?(明日は子供(4歳)の参観日)、実はCT110も漏れている
あまり乗らないのでフォークのオイルシールがくっ付いてダメになり易い
乗るのが一番のメンテかも‥
Posted at 2009/06/19 18:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク CT110 | クルマ
2009年06月14日 イイね!

バイク オコチャマ用ステップを作っちゃおう

バイク オコチャマ用ステップを作っちゃおう売ってない物は作っちゃおう!、思考錯誤で考えてイメージ作って製作する
有る物を買って来て付けるだけとは醍醐味や喜びが違います
今回はハンターカブの前側にオコチャマ用ステップを付けますです

最近のお気に入りはハンターカブ(CT110)で4歳のMy sunとタンデム
子供が自分の前に乗る、カブならではの乗り方が特にお気に入り
何故かって? 子供が寝ないからです、きっと運転してきる気分と前が良く見えるからでしょうね

カブの長閑さ・小ささ・気軽さが良いですね

ただハンターカブはマフラーがアップで、子供がついついマフラーに靴を乗せ溶かす事3回
マフラーガードは付けたけど、足置く場所ないので子供専用ステップ付ける事にした
売られてないので作っちゃおう!

今日は製作途中で時間切れ、ホタルを見に行く時間です
Posted at 2009/06/14 21:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク CT110 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

メインカー 床下連結トライとバッテリー位置

メインカー 床下連結トライとバッテリー位置床下補強の連結のトライを実施、かなり強引ですが連結できた
部屋に置いてあった、車種不明のタワーバー(5本で1000円)を利用

排気の振動が室内に伝わるけど、自分としては不快じゃないのでOK
(床に排気の振動がバッチリ侵入、特にリヤシートの足元は直撃でリヤに乗る人を驚かすこと間違いなし)
排気の熱伝達は、アルミパイプなのでボディーまでは伝わらないと勝手に判断
GoGo コレで行こう!
あとは連結部をどうするか?
用事で山道含め一般道を120km走ったが良さそう
剛性が少し上がった感じ(リヤは体感し難いようだ)、車の挙動が安定した
ただ相対的にフロントが足りなくなった気がする、今後の楽しみができた

ふと気になったバッテリーの位置
RX8などはダッシュパネル側へ移設キットがあるらしい、重いから少しは効果ありそうな‥
見たらABSの配管で移設は難しそう
仕方が無い、横向きにするか(小細工が必要な為次回に)
2009年06月07日 イイね!

メインカー ホーンスイッチ増設

メインカー ホーンスイッチ増設今日は会社の運動会 
午前中に出場種目は終わったので昨日の続き

ホーンスイッチの増設(左ホーンは左のスイッチ)

残業0の影響で自由に使える小遣いは5000円程度、毎月車で遊べるのはこの程度

ある経済学者は、あと4年は現状が続くと見ているそうな

手持ちのパーツもほぼ底を着いた、あと4年も地味な車弄りが続くのか‥

プロフィール

「還暦」
何シテル?   10/15 17:58
買い物車を弄って楽しんでる変態です。 他人と一緒は嫌なんです。 本当はスポーツカーが好きです。 欧州車も好きです。 質問等お気軽にど~ぞ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
789101112 13
1415161718 19 20
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

カモチン・・・、やっぱり、信じてなかったのね・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:32:34

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
スペーシアカスタムをバンにした面白い車。 マルチボードが素晴らしい!! 一人なら車中泊O ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイバン(DE51V)から乗り換え。 バン最上級グレードJOIN (DA17V) 4 ...
トヨタ bB MT & Tubo (トヨタ bB)
テーマ:お買い物車でサーキット!。 第3弾 ・・MT&ターボ&車重1トン未満 この車が車 ...
スズキ エブリイ キャリーカントリー  マーチン 東大阪 (スズキ エブリイ)
母さん号 キャリーカントリー ニックネームはオレンジ号 スズキエブリバン(丸目) 郵便 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation