• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトウエイトでいこうのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

1400円で剛性アップ

1400円で剛性アップ前から、連結棒の取りつけ部の隙間が気になっていた

インパネ外した序に
セメダインのエポキシパテ金属用
隙間に押し込んで
接触面積アップと取りつけ強度アップ
片側670円の投資

チョッピリ剛性アップの効果あり


2013年01月18日 イイね!

ダッシュパネル脱着訓練第2回目 空振り

ダッシュパネル脱着訓練第2回目 空振り2013年第2回目ダッシュボード脱着訓練

カラカラ音対策
コードのカバー(チューブ)を外しても、まだカラカラ音
これだ!!と思ったが勘違いだった

他にも色々触って確かめたがカラカラ音がする物は無し
いったいぜんたいなどこで音がしてるのか?
何が音を発しているのか??

今回もまた空振りで終わった

2013年01月17日 イイね!

今週末も脱着訓練

カラカラ音再発!!

でも原因は分かっている
対策方法も決めた

樹脂が硬化するのは仕方が無い
こうなったら樹脂チューブを切り落とそう

これを最後の脱着訓練にしたい
2013年01月15日 イイね!

ダッシュパネル脱着訓練

ダッシュパネル脱着訓練昨年は何度ダッシュパネル脱着をしたことか

新年早々脱着訓練開始
回数重ねたので上手くなった
最高の出来栄え(インパネのちり合わせ)

写真は2011年5月に初めて脱着した時
今は配線が3倍くらい増えている

ダッシュパネル脱着を繰り返している理由は
配線の外れや、割り込み端子の接触不良
素人細工(ずぼら)なのでトラブルが多い
やっぱり半田付けが一番良い
先日は接触不良を起こしていた割り込み端子をぜ~んぶ外して半田付け

それと
運転席前から聞こえるカラカラ音
この対策だけで昨年3~4回脱着したな~
色々対策してみたが効果無し

車がちょっと揺れるだけでカラカラと音がする
も~気になって気になって

先日のダッシュパネル脱着の時
カラカラ音の発生原因を発見!!
温度センサーの配線と、その配線カバー(チューブ)が当たって
カラカラ、カラカラ
7年経過してるので配線カバーが硬化して音がしていた
配線カバーの両端にテープを巻いて一件落着!!

あ~よかった、スッキリ
2013年01月14日 イイね!

久し振りの車弄り

久し振りの車弄り車の下に潜ったのは何ヶ月振りだろうか?

段差の突き上げの参って考えた
CUSCO ロアアームバー Ver.Ⅱを改良しよう
剛性落として突き上げ減らす

切り落としたので突き上げをいなせる
今日の初乗り(通勤)では期待通りの結果に

でも上下に動くので溶接部にクラックが入るだろ~な~
長持ちしてくれたらありがたや

プロフィール

「還暦」
何シテル?   10/15 17:58
買い物車を弄って楽しんでる変態です。 他人と一緒は嫌なんです。 本当はスポーツカーが好きです。 欧州車も好きです。 質問等お気軽にど~ぞ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カモチン・・・、やっぱり、信じてなかったのね・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:32:34

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
スペーシアカスタムをバンにした面白い車。 マルチボードが素晴らしい!! 一人なら車中泊O ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイバン(DE51V)から乗り換え。 バン最上級グレードJOIN (DA17V) 4 ...
トヨタ bB MT & Tubo (トヨタ bB)
テーマ:お買い物車でサーキット!。 第3弾 ・・MT&ターボ&車重1トン未満 この車が車 ...
スズキ エブリイ キャリーカントリー  マーチン 東大阪 (スズキ エブリイ)
母さん号 キャリーカントリー ニックネームはオレンジ号 スズキエブリバン(丸目) 郵便 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation