• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆HIROKI☆☆の愛車 [スズキ GSX250R]

パーツレビュー

2020年3月22日

SP忠男 SP TADAO POWER BOX PIPE パワーボックスパイプ GS2-PB-02  

評価:
4
SP忠男 SP TADAO POWER BOX PIPE パワーボックスパイプ GS2-PB-02
ステンレスのエキパイです。
これで、マフラーと合わせてフルエキになりました(^^)

まず重量がかなり違います。
純正エキパイがめちゃくちゃ重く感じるくらいにパワーボックスは軽いです。
クラスの中では重量級なGSXですが、マフラーと合わせてけっこう軽量化出来ます。

低中速トルクの向上は走り出してすぐに感じます。
下からモリモリのトルク感はかなり良いです。
ワイバンのマフラーに交換した時よりも効果を感じました!
マフラー交換後、暫くしてから感じていたトルクの谷はこのエキパイ装着によって無くなっている様に思います。
低回転から高回転域までの繋がりが非常にスムーズです。
もちろんこれはマフラーとの相性が良い結果なのかもしれません(*´ω`*)♪
渋滞で、6速30㎞/hからもスロットル開ければストレス無くスルスル加速していきます。
まさに鬼トルク!!
素晴らしい!!

しばらく試乗してみてこのエキパイは低中速重視かと思いきや、ワインディングでスロットルを開けていくと純正エキパイに比べて高回転域がめちゃくちゃスムーズに回るようになっていました!
これにはビックリで、タコメーターがレッドゾーンに吸い込まれて行くような感じです!
ピークパワー自体あまり大した値ではないので、ただスムーズに回ってるだけですけど、それだけでもかなり気持ち良く走らせることが出来ます♪

燃費については暫く様子を見てみます。
よくある低速スッカスカでは無いので純正時とあまり変わらないんじゃないかと思っています。

と、ここまで書くと何故満点じゃないんだ?と言われるかもしれませんが、排気音が若干高くなっているからです(>_<)
高回転時のエキゾーストサウンドはR25やRR、ninjaと大して変わらないんじゃないかと感じます(-_-)
クラスを越えた重低音サウンドと引き換えに低中速でのトルク感、高回転域でのスムーズさを手に入れた感じです。

ロングツーリングの予定もあるので、詳しいインプレはまた後日( ゚∀゚)ノシ

【追記】
ロングではありませんが、150㎞程走ってきたので新たに気付いた点を書きます。

2000回転以下はちょっとモッサリ感があります。
ECUの学習値が変わったのか、アイドル回転数は高くなっているのにクラッチミート時のトルクが落ちたように感じます。
でもエンストするような感じではなく、余程の酷道でない限り問題は無いかと思います。

それより上はモリモリトルクです。
高回転域もヒュンヒュン回り、適度にトルク感もあるので、非常に乗りやすいと思います。

走行時の音量も少しだけ上がっている感じで、高くなった排気音でも段々心地よく感じてきます(^^)

これでアイドリング~低速時が純正並みの重低音なら文句無しなんだけどなぁ…(´-ω-`)

ちなみに現時点での燃費は特に変化無しでした!

【追記】2020.6.27
極低回転のモッサリ感はあまり気にならなくなりました。
3000~6000回転の中間加速が気持ちいいです♪
高回転域のスムーズさは相変わらずで、6速80㎞/hからスロットルを開ければ最高速までトルク感を感じたまま到達します。
ストレートが長いサーキットだとギア比を弄りたくなります(^^;
純正エキパイの時は全然汚れなかったんですが、300㎞程度走るとマフラーエンドに排ガスが付着してせっかくのチタンカラーがくすみます(^^;
パーツクリーナで直ぐに落ちるのですが、ちょっと気になります。
  • チラッと見えるステンのエキパイ♪
    綺麗に焼けてます♪(*´ω`*)
  • 4輪のフルステンエキゾーストシステムを思い出します。
    綺麗な溶接です(^^)
定価36,000 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MAXIM WORKS / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:272件

Borla / ヘッダー(エキゾーストマニホルド)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:46件

SILKROAD / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:62件

MONSTER SPORT / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:24件

Eee Custom / イーカスタム / エキマニ タイプ1

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:43件

FUJITSUBO / Super EX

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:238件

関連レビューピックアップ

sygn house B+com ONE

評価: ★★★★★

CNCTWO(コネクトツー) USB(オス)-DC(メス)変換 ケーブルDC( ...

評価: ★★★★★

KOMINE JK-152 プロテクトメッシュパーカ

評価: ★★★★★

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ

評価: ★★★★

USヨシムラ アルファ

評価: ★★★★★

自作 3Dプリンター製・ヘルメットホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車から5年9ヶ月。ついに駆動バッテリー載せ替え決定♪」
何シテル?   02/04 11:09
4輪の乗り換えを機にみんカラ始めました。 ツーリング、遊び用にCB125R、GSX250Rを少しずつカスタムしてます。 血管にガソリンが流れているタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ONEDESIGN タンクパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 15:47:40
タイヤをTS100H(S20EVO)へ変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:37:03
ブリジストンタイヤ TS100Hのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:35:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
試乗してベタ惚れしました! ハリアーハイブリッド、若しくはターボの対抗馬として軽い気持ち ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
母親の小型二輪AT教習の練習用🙄 知り合いに格安で譲って頂きました♪ 2年以上放置 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
グロム(JC61後期)からの乗り換えです。 マイナーチェンジでエンジンがDOHCヘッド ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2019モデル トリトンブルーメタリックNo.2 2019.4.16 納車 2019 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation