• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆HIROKI☆☆の愛車 [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

エアフィルタ交換 17000㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車から3年のメンテナンス🔧✨
17000㎞を走破したエアフィルタから激安中華フィルタへ交換します👀
2
サクサクッとカウルを剥がしたら、フロントカウルを固定している橙◯のボルトを外します🔧
左も同じです。
3
タンクを固定しているボルトにアクセスする為、プッシュリベットを外します。左も同じです。
カバーを外したらボルトをギリギリまで緩めます🔧
4
メインシートを外してから、タンク後方の固定ボルトも外します🔧
5
タンクをグイッと持ち上げたら、タンク下に何か噛ませて保持します。私はテープを使いました😁
エアクリーナボックスの上、タッピングビスを外したらカバーを外します。
6
ノーマルフィルタ👀
一度もメンテしなかったけど(😅)、そんなに汚れてない😊
7
ポンッと入れ換えたら、カバーを元に戻して復元させます🔧
激安中華品(2000円しない🙃)だけど、無加工でガタつきもなく綺麗にピタッと嵌まりました🎶✨
8
※ボックスのビスを取り付ける前にカバーの下側のチェックを忘れずに☝️
爪になっているので、キッチリ嵌め込みます👀
あとはカウル周りを元通りに復元しておしまい🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化 SPHERELIGHT RIGINGα

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ラジエーターグリルガードを取り付けよう 

難易度:

冬バイク用ウェアの洗濯😊

難易度:

チェーン&前後スプロケット交換

難易度:

ヨシムラ R-11 サイクロン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車から5年9ヶ月。ついに駆動バッテリー載せ替え決定♪」
何シテル?   02/04 11:09
4輪の乗り換えを機にみんカラ始めました。 ツーリング、遊び用にCB125R、GSX250Rを少しずつカスタムしてます。 血管にガソリンが流れているタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ONEDESIGN タンクパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 15:47:40
タイヤをTS100H(S20EVO)へ変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:37:03
ブリジストンタイヤ TS100Hのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:35:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
試乗してベタ惚れしました! ハリアーハイブリッド、若しくはターボの対抗馬として軽い気持ち ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
母親の小型二輪AT教習の練習用🙄 知り合いに格安で譲って頂きました♪ 2年以上放置 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
グロム(JC61後期)からの乗り換えです。 マイナーチェンジでエンジンがDOHCヘッド ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2019モデル トリトンブルーメタリックNo.2 2019.4.16 納車 2019 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation