• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらゆぅの"陽炎くん" [三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR]

整備手帳

作業日:2014年8月13日

クラッチ・マウント交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
今回取付けたクラッチさん。
HPIのカッパーMIX・カバーセット。
ダンパースプリングの無い、ソリッドディスクです。
フライホイールはエクセディのレーシングフライホイール。
重量5.45kgの軽量品と聞いてましたが、純正と持ち比べても「?」な差しかありませんでした(・_・;
2
組み付けたフォーク周辺。
ベアリングは新品に交換ですー。
3
外したトランスファー。
こいつの裏にあるTMのボルト1本を外すために外すことになるとは、知ってはいましたが手間です。
どうにかならなかったんですかねぇ(^^;;
4
トランスファー外す際は、分割しないとオイルパン付近にゴンッと当たってしまい抜けません。
折角なのでケース内を確認。
オイル交換サイクルは車検毎です。
5
トランスファーの運転席側。
黒いのは拭けば落ちる汚れ…鉄粉?でした。
6
フロントLSD。
拭き拭きしておきました。
7
TM外す際に邪魔なシフトレバー。
ボルト5本?でそのままスコッと抜けます。
8
14万kmで壊れると脅されていたので、オルタをリビルト交換です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ほぼ全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

GT-A マニュアルモード反転

難易度:

リバーススイッチ交換

難易度:

車検

難易度:

52240キロ車検とタイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月15日 19:34
脅すなんて人聞きの悪い(笑)
コメントへの返答
2014年8月15日 20:37
そ…そうですね(^^;;
アドバイスですね、アドバイスw
2014年8月15日 20:59
ご自身でやられたんですか?
コメントへの返答
2014年8月15日 21:02
はい(^^;;
友人達に場所と時間と体力と知識を借りて自分達で。
ACDのエア抜きも出来ましたよ。

プロフィール

「ウチのは締めたら取れなくなりました(ノ_<)@いけチャン さん」
何シテル?   06/14 21:40
親の車(P11)に大金つぎ込んだ割に結果がイマイチだったので 自分の車を買うときはメーカー純正のチューニングカーにしようと決意。 ・MT ・ワゴン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーマイナスアースを太くすると燃費が良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 12:40:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 陽炎くん (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
あまり街で見かけない、実用的で楽な車をコンセプトに探した車ですwww 前から見るとラン ...
日産 マーチ いちごちゃん (日産 マーチ)
ひょんな出会いがあり購入しました。 ひとまず仮登録。
ホンダ フリード ホンダ フリード
エボワゴンより更に実用的な車です。 家族での移動と、妻の通勤を見据えて購入。 (事業所移 ...
ヤマハ TZR50 特に決めてません (ヤマハ TZR50)
学生時代に通学用に購入。 50ccながら結構パワフルなので、週末ちょこちょこツーリングに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation