• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELizmの愛車 [ヤマハ XJR1300]

整備手帳

作業日:2024年1月30日

クラッチ交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 ここからクラッチの分解作業に入ります。

 プレッシャープレートを留めている6本のボルトを10mmのソケットレンチで対角線状に数回に分けて緩めます。
2
 以下の部品を外します。
 
外す順番は手前から

【A】の下側から
・プレッシャープレート2
・クラッチスプリング
・スプリングハウジング
・プレッシャープレート1
【B】の下側から
・フリクションプレート2
・クラッチプレート&フリクションプレート×6組

の順で引っ張るだけで外れます。

 最後の【C】の2枚(クラッチプレート、フリクションプレート2)はリングという細い針金状の部品でクラッチボスに固定されているのでまずはこのリングを外す作業が必要です。
3
 リングは半円状になっていて、先端部はクラッチボス側面の穴(写真赤○)に刺さっています。
4
リングの先端にマイナスドライバーを掛けて外側に引っ張り出します。
5
 残りのクラッチプレート、フリクションプレート2を抜き出します。

 取り外し作業はここまでです。
6
 ここから組付け作業に入ります。

 まずクラッチボスにフリクションプレート2→クラッチプレートの順でセットします。
 クラッチプレートにもあらかじめオイルを塗っておきます。

 次に固定用のリングを組み込みます。
 クラッチボス側面の穴(写真赤○)にリングの片側の先端を差し込みます。
7
 リング本体をクラッチボス側面の溝にマイナスドライバーで押し込んでいきます。
 最後にリングのもう片方の先端を穴に差し込みます。
8
 残りの部品を外した時と逆の手順で組んでいきます。
9
 プレッシャープレートの固定ボルトを対角線状に数回に分けて締めこんでいきます。

 締め付けトルクは8Nmです。
10
 最後にカバーの取り付けをします。

 クランクケースの穴にダウエルピン2個を差し込み(写真赤○)、ガスケットをセットします。
11
 クランクケースカバーを取り付け、最初にマーキングした位置にボルトを差し込んだら対角線上に数回に分けて締めこみます。

 締め付けトルクは10Nmです。

 エンジンをかけ、オイル漏れや動作異常がないことを確認したら完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤウインカー ミニLEDへ

難易度:

レストア日記 第33弾(オールペイント④)

難易度: ★★★

バーエンドライトを付けてみた。

難易度:

レストア日記 第32弾(オールペイント③)

難易度: ★★★

レストア日記 第34弾(負圧コックOリング交換)

難易度:

ミニLEDウインカー交換ポジション点灯へ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車・バイク好きです。乗るのもイジるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスに乗り換えました。前のMINIと排気量一緒、4駆になってパワー、トルクとも5割 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
トコトコ林道ツーリングを楽しみます♪
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
デザインと丁度いいサイズが気にいってます。 バイクで走っていると気になる道を見つけるん ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
雑誌の広告でこの色のモデルの後ろ姿に一目惚れし、これに乗るために大型免許を取得しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation