• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

連戦、激戦、大接戦!

連戦、激戦、大接戦! ナニやら物騒なタイトルになっちゃいましたが、仕事が忙しかったせいでブログアップができませんでした。とほほ
ここのトコロ、昼間は業者さんや職人さんに追われて、夜はいつもの現地調査の図面描き・・と昼も夜も関係なしのハードワークでした。
いつぞやは朝から夜までメシ抜き休み無し というウチが、零細ブラック会社であるコトを証明していましたから。あはは
しかしながら、ソレでもわずかな時間を見つけては みんカラだけは見ているアホウなんです。うぷぷ

忙しいなかでも4コマを描くべく、パソコンを起動してもCAD(コンピュータを用いて設計をするソフト)にパソコンのパワーのほとんどを持っていかれてフリーズするというオカシなコトになっていました。あはは
ふぅ~ん CADとペイントのふたつ同時は、どちらもパソコンのリソースを大量に使っちゃうんですね。
僕のパソコンは化石のように古いですから仕方ないんですケドね。うぷぷ


天気がイイと、ココから富士山が見えるんですよ。


下を見てみると、この高さですね。


じつは某施設の屋根の改修工事でこんなトコロにいるんですね。
そんなに高くないとはいえ 間違って落ちると一瞬でラクになれる高さなんです。うぷぷ
だから気をつけないとね。


そんなこんなで疲れちゃって、こういうコトも起きます。うぷぷ


ネコたちに怒られる僕って・・
ダメ人間 炸裂ってカンジですね。うぷぷ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/22 03:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年11月22日 5:12
パクプリーさん おはようございます✨

高いところでの図面書きお疲れ様です!🤗
休憩無し、笑😅何となくわかります!😅

自分も、建設業で現場仕事してます。
いつもは職人ですけど、ここ何年かは管理したり見積りしたり時々やってます😅
で、思うことは慣れないですから職人の方が楽です、笑😅休憩は遠慮無く出来ますからね!✨
はたから見たら監督が楽なように見えますがしてみると大変、笑😅
休憩できないし飯も噛み噛みやってます!精神的に参りますね!😅

パクプリーさんも建設業でしたよね!🤗
これから寒くなりますけどお互い頑張りましょうねっ!(*^.^*)
今日も、宜しくお願い致します(ノ^∇^)ノ絆✨

コメントへの返答
2020年11月22日 10:39
ありがとうございます♪

この某施設の屋根の改修工事なので、実測をして鉄骨の図面を描くのが今回 この仕事のメインなんです。
操縦者付きの高所作業車を借りたので、急がないと延滞料が掛かっちゃうのでアセりました。あはは
写真右下のオレンジの大型車がソレなのですが、写真はさすがにマズいかなっと思って撮れませんでした。
45メートル伸びるクルマなので、普通よりちょっと、いやかなりマジでお高いんです。
ちなみにこの高所作業車はスェーデン製でお値段は億超えの9段変速なので、運転者さんもどのギアに入っているかわからなくなる・・と言っていました。あはは
ウチの仕事は多岐にわたるので、ヤるコトが多く気がつけば、メシ抜き休憩無しが当たり前になっています。とほほ
fumi.絆さんも建設業でしたものね。
僕の立場が分かっていただけると思います(泣)
寒くなるこれからの季節、fumi.絆さんも風邪などひかぬよう気をつけて下さいね。

はやくエラくなって昼ご飯をちゃんと食べよう・・などと妄想しているアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月22日 7:00
パクプリーさん
おはようございます。

今日も楽しいマンガありがとうございます。
(^^)
コメントへの返答
2020年11月22日 10:57
ありがとうございます♪

いつも真夜中に4コマを描いているのですが、最近は寒くなったからかネコがパソコンの上に乗ったり、肩に乗ったりとジャマをしてくるんですね。
ソレはソレでかわいいのですが、彼らは動きが速くてマトモに写真に撮れません(泣)
ネタもくれますがジャマもしてくれるかわいいネコたちなんです。とほほ
そんなワケでネコたちの活躍を描きたくなって今回の4コマになりました。あはは
4コマを描いているトキはいろいろと空想をして楽しいんですね。
まぁアホウなコトしか考えていないのですケドね。うぷぷ
あっ 僕はタバコを吸うのですが、ネコたちに「タバコを吸うから」と言うとネコたちは僕の部屋から出て行ってくれるんです。
うぷぷ ヘンな特技を身につけた我が家のネコたちなんです。
こういうのを4コマに出来たらいいのですが、なかなかオチが見つけられなくて・・。とほほ

いつもナニかしらオカシなコトを考えているアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月22日 7:02
おはようございます🌄
毎日のハーブワーク、大変ですね😣
お体、大丈夫でしょうか?
いつもながら、ほのぼのさせてくれる4コマ、めちゃめちゃ嬉しかったです💖

癒し、今は一番大切なビタミンです😆🎵🎵
あ~今日も、優しい時間が流れると、良いですね🍀
お体、休める時は、十分、労ってあげて下さい🙇
コメントへの返答
2020年11月22日 11:46
ありがとうございます♪

気がついたらこんな仕事を生業としていたアホウなんです。うぷぷ
体が資本な仕事なので健康には気をつけたい!・・と思っています。
頑丈な体に産んでくれた母上様には感謝しています。
今日はお休みなので、ゆっくりしているんですね。
でもヤりたいコトがあるので、そろそろ始めようかなって思っています。
あっ 黒ネコのプルンが僕の部屋に入ってきました。
文字どうりアタマを使って・・ってアタマをグイグイとドアに押し付けてムリヤリ、ドアを開けて入ってきました。あはは
そして僕の膝の上にちょこんと座り「カラダを撫でてぇ~」とアピールしてきます。
かわいいのですが、ネコがジャマでコメントの返信を書けません。
うれしいのですが、困ったコトです。うぷぷ
こうやってネコのネタが出来上がってゆくんですね。
僕の普段のお休みはこうして時間が流れていっています。うぷぷ
気持ち的には、縁側でひなたぼっこしているおジィちゃんな気持ちですね。あはは

ネコたちのせいでヤりたいコトを忘れてしまうマヌケな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント うれしいです♪
ありがとうございます♪
2020年11月22日 7:26
倒れない程度に頑張ってくださいね〜
危なそうな現場ですし!
コメントへの返答
2020年11月22日 11:34
ありがとうございます♪

そうなんです 倒れないコトを目標にしている志しが低い僕なんです。うぷぷ
今回の現場は海風で手摺りがサビててグラグラで怖かったですね。
でも見方を変えれば、毎日違った現場に行くので、気持ちはジプシーのようでワクワクしています。
明日は東で今日は西・・ってカンジでしょうか。
落ち着きのない僕には案外ぴったりな仕事かもしれません。
毎日が、場所も仕事内容も変化に富んでいて楽しいと思っています。
お昼ご飯を食べそびれるのはイヤですケドね。あはは
なぜか現場の近くにコンビニや食堂が無いコトが多いんですね。
お弁当をカミさんに作ってもらうって手もありますが、車の中は暑くなりお弁当が痛んじゃうんですね。
でもこれから寒くなる季節は大丈夫かなぁ?。
あっトイレも無いトコが多いのでお腹を壊すと・・死にます。あはは

毎日が違う現場に行くというコトは1日でその現場の仕事を終えなければいけないというコトでもあり、少しビビるアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月22日 8:36
高所恐怖症の自分にとっては恐ろしい限りです。
大変な、命がけの仕事ですね。

天気に恵まれたのが幸いですが。
睡眠不足にご注意ください!
コメントへの返答
2020年11月22日 11:51
ありがとうございます♪

うぷぷ 僕も高所恐怖症でホントは自宅の2階から下を見るのもイヤなんですよ。
でもお仕事だと思うとアタマのなかのスイッチがカチンと入って大丈夫になるんです。
ちょっと便利なオカシなアタマなんですね。
ソレにフルハーネスも装着しているので精神的には落ち着いていますね。
バイク乗りで言うと 皮のツナギを着てフルフェイスを被ると安心するのと同じようなカンジでしょうか。
でも、万が一にも落ちると新聞沙汰になり、ちょっとした有名人になれちゃいますので慎重に作業していますね。うぷぷ
僕の仕事はクロ1100さんが仰るとおり天候に左右されやすいですね。
やっぱり晴れの日がいいですね。
曇りの日や雨の日はココロが凹みますもん。あはは

寝不足はキツいのでスキあらばドコでも寝てしまう体質になったアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月22日 10:37
おはようにゃにゃ(ΦωΦ)m

たわけものが~っ!( ̄m ̄〃)うぷぷっ!
猫に怒られる・・・アルアル!
最大のミッションを忘れては・・・ね。

ワタス、高いとこ嫌いなので、無理っス。
チン○ンがきゅ~ってなります(笑)。
なんで、お気を付けて下さいニャ(ΦωΦ)
景色は、良さそうだけど・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年11月22日 12:17
ありがとうございます♪

はい ネコたちには いつもご飯のコトで怒られています。とほほ
2匹しかいないのに それぞれ好みが別れていて好き嫌いが激しいんです。
柔らかいモノがスキな茶トラのプリンと固形状のモノがスキな黒ネコのプルン。
やっぱり個性があるんですね。うぷぷ
僕もじつは高いトコロは苦手で、自宅のベランダから下を見るのもイヤですもん。
だからいつも独り言を言っています・・「なんでこんな仕事を選んじゃったかなぁ」って。
すると横にいるぱっきゃおくんが「独り言を言うようになったってコトは もうボケ始めたんスか?」
「にゃにおぉー」
「ボケ老人には、まだちょっと早いっスよ」
「コニョヤロー」
このような会話が仕事中、ふたりの間で交わされています。
もはや4コマのネタをマジに現場でヤっています。
アホウですよね。うぷぷ
ちなみに近くで聞いていた他の作業員のかたが笑っています。
どうやら僕たちはアホウなコンビで知れ渡っているようです。あはは

なぜか敬遠しているはずの高所での仕事を受注してしまうアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月22日 20:51
ハードワークお疲れ様です(=^x^=)
間違っても高いところから楽になってしまわぬようご自愛ください〜💦
私も高所恐怖症なので、高所作業されている方々へは尊敬の念を抱いておりますd(>_< )
疲れてご帰宅のパクプリーさんへ容赦ない猫ちゃん達からご飯の催促…😻
何気ない幸せですね…♪♪
コメントへの返答
2020年11月22日 21:17
ありがとうございます♪

僕も高いトコロは苦手なのですが、お仕事なので仕方なく・・でも怖いモノは怖いんですケドね(泣)
だから、仕事中は下を見ると怖いので遠くを見るように心掛けています。とほほ
高いトコロでの仕事のアトでは体中の筋肉がピキピキといいます。
きっとヘンなチカラがはいっちゃっているのですね。あはは
疲れて家に帰ると、ネコたちが「メシをくれー」と言いにきます。
じつはとっくに食べちゃっているクセに「えっ食べていませんよ」ってカンジで僕にせがみます。
「うぷぷ 僕を騙そうったってそうはいかないゾ」
「ば~かば~か 父ちゃんのば~か」と言いながらネコたちは逃げてゆきます。
コレが僕の毎日の出来事ですね。
ネコたちにバカにされながらも、ネコたちにかまってもらうのはうれしいですね。うぷぷ
きっとこういうコトが幸せっていうコトなのだろう と思っています。

家に帰ってくれば家族やネコたちが待っていてくれる そんな当たり前のコトに幸せをカンジているアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月22日 22:31
こんばんは!

自分も仕事柄、時に現場作業は建物の高いところにいます(笑)
あまり高い所は得意ではないのですが、基本的に工場内勤務です(^^;
お互い安全第一で頑張りましょう(^-^)
コメントへの返答
2020年11月22日 23:01
ありがとうございます♪

高いトコロはイヤですよね。
なんでこんな仕事を引き受けちゃったんだろう と思っています。
じつは今回の調査箇所は屋根の先端なので、通路から身を乗り出しても手が届かないので高所作業車を手配したんですね。
僕たちが調査した結果で安全通路を計画するものですから、仕事柄、安全設備が出来上がる前の仕事が多いので、じつは文字通りの命懸けとなります。
僕は、トビさんではないのですが、鉄骨の建て方の最中で地上十何メートル上の幅40センチ程度の鉄骨の梁の上を歩く・・なんてコトもしょっちゅうあります。
フルハーネス着用とはいえ、マジでビビります!
仕事を変えたくなる一瞬ですね。あはは
安全第一 マジでそう思います。
まるっちょさんも高いトコロに昇られるみたいですので、ホントに気をつけて下さいね。
「お家に帰るまでがお仕事」と言いますが、ホントにそう思っています。
ビビるくらいがちょうどイイと思っているくらいなんです。

高いトコロには昇りたくないって思っているのに仕事なので引き受けてしまうアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月22日 23:57
パクプリーさん、おつかれさまです(^ ^)

なかなか仕事忙しいようですね( ´ω` )
コロナにケガに気をつけて、無理せずにお願いしますね(´^∀^)
コメントへの返答
2020年11月23日 0:17
ありがとうございます♪

スチャラカ号がようやく長き車検から戻ってきたので、これからいっぱい楽しもう!と思っていたらお仕事が急に忙しくなり、あまり乗れていません(泣)
わーん 神さまのイジワルー アホー  などと騒いでいる今日この頃です。
でもメンドウな案件はいくつか見通しが立ったので やっとドライブを楽しめそうなカンジです。うぷぷ
ドコに行こうかなぁ などとボーっと考えているトコロですね。あはは
やっぱり車に乗らないとストレスが発散できそうもないんですね。
べつにスピードは出なくっていいんです。
ドコかのんびり走れれば、ソレだけで楽しいんです。うぷぷ
お仕事はまだまだ続きますので、青霧島さんの仰る通り、じゅうぶんケガなどがないよう注意したいと思います。
ケガをしたら車に乗れないですもんね。うぷぷ
コロナも怖いですが、僕は車に乗ったらめったに降りない「外にお出掛けするインドア派」なんです。
だからコンビニに立ち寄るトキ、気をつけたいと思っています。

ドコか目的もなくブラブラするのがスキで結果、迷子になってしまうアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月23日 0:01
こんばんは(*´∇`)
職場のプラントの改修工事の業者さんが言ってましたが
コロナの影響で、本来だったら4月か5月にやる予定だったら現場を今やってるので
職人さんの手配が大変と言ってました
妙に気温が高い日があったり、体調管理も大変だと思いますが

ご自愛ください
コメントへの返答
2020年11月23日 0:36
ありがとうございます♪

うぷぷ 黒森 鋼さんならドコの施設か分かっちゃうかな・・なんて思いながら写真をアップしていたんですよ。
ヒントは幕張・・ですね。うぷぷ
僕の周りの建設関係は、コロナの影響をまともに受けているカンジで、建設工期が大幅に変わったトコロが多いですね。
ただ全体的には仕事が減り 以前より僕もお休みが増えたカンジで普通のヒトと同じように日曜日に休めるようになりました。
おかげでチバラギオフにも行けているんですね。
今までは年中無休で、役所関係からはいつも怒られていたんですよ。
お休みがあるってイイですねぇ♪
今はしあわせをカンジています。
生活はタイヘンですが、まっなんとかなると思っています。
お気楽極楽ってカンジでいますね。あはは
ただちょっとここのトコロは忙しかったんです。うぷぷ
黒森 鋼さんの仰るとおり体調管理には気をつけたいと思っています。

車に乗れば楽しくなってウキウキワクワクしてしまうアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月23日 0:01
こんばんは~ (^^♪

自分もスマホに100円均一で購入したストラップしているんですよ。
着信があったらすぐに取れるし、緊急事件があったらスクープ写真で売り込めるしね(こんなことは一度もないけど)
あと、愛犬くぅたとの散歩で良い表情が撮れるのがいいかな。
可愛いニャンコ達に叱られるのは困るけど、食べた後のマッタリした写真も良いですよね!
コメントへの返答
2020年11月23日 0:56
ありがとうございます♪

そうなんです 僕も100均で買ったストラップなんですよ。
なんだか親近感がぐっと湧きます。うぷぷ
今や会社に仕事関係の電話はいかず、個人のスマホに掛かってくる時代ですからいつでも持ち歩いていないとダメなんですね。
いやむしろ持ち歩いていないと相手から怒られます。
ドコにいても連絡がつく不思議な時代です。うぷぷ
スマホだと動画をドコでも撮れるので便利ですよね。
くぅたくんが最近、お家での動画が多いのはお外が寒いからかなぁ~なんて思いながらユーチューブを見ていました。
くぅたくんもですが、トホホさんも奥様もお風邪などひかぬよう気をつけて下さいね。

一度はスクープ写真を撮ってみたいって思っているアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月23日 21:35
こんばんは♪
ここのところ、寒くなってきましたので、お体に気を付けてください。
思うように動けなくなるので、つらいですよね~。
特に、腰にお気を付けください(^^)v
コメントへの返答
2020年11月23日 22:19
ありがとうございます♪

そうですよね 朝晩がかなり寒くなってきていて、体が動きにくくツラくなってきた今日この頃です。
じつはこの写真の某施設は海風がひどく吹きつけるので風が吹くと昼間でもかなり寒いんです。
風が吹かなければ陽があたりポカポカととても暖かいんですケドね。
まるで北風と太陽のお話みたいなトコロなんです。うぷぷ
たきゃ~ん♪さんの仰るとおり、気をつけます!
もう少しさむくなったら、ももひきでも履こうと思います。
うぷぷ おジィちゃんみたいって笑わないで下さいね。
あたたかいんですよ。あはは
そして特に腰に気をつけようと思っています。
こういうトコロでの作業は慣れているとはいえ、こんな高所で腰をヤっちゃったら降りれませんから。うぷぷ
たきゃ~ん♪さんもどうか風邪などをひかぬよう気をつけて下さいね。
あっでもコペンに乗るトキはオープンですものね。
コペンのヒーターは強力だと思いますが、寒さ対策は念入りにして下さいね。

まだ本格的な寒さがきていないのに、寒い寒いと言って震えているアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪
2020年11月27日 16:45
パクプリーさん

こんにちわ・・♡

あら・・お仕事が、バタバタだったのですね・・(^.^)
まあ、この時期に、暇だと怖いのですけど・・(笑)

しかも、この高さって・・確かに、楽になれる高さですね・・(O_O)
私は、高所恐怖症なので・・絶対に無理な高さです・・(。・_・。)
にゃんこになっても、多分、無理です・・(笑)

くれぐれも、気を付けて・・安全な作業をして下さいね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年11月27日 18:45
ありがとうございます♪

今日までちょっとバタバタでした。
何軒かの竣工現場さんが重なってきたのが原因なんですね。とほほ
この高所の現場さんは千葉県ではちょっと有名な某施設なのですが、海風を毎日のように浴びるので、さすがに屋根などがサビちゃうんですね。
なので屋根の一部をサビにくい亜鉛メッキ鉄骨に交換する工事なんですよ。
でもこの高さは下を見るとちょっと足がすくんで怖いです(泣)
落ちると・・20年以上前に他界した親父に会えそうです。うぷぷ
そうですね にゃんこでも・・たぶんムリでしょうねぇ。
「そんなコトないどびん」とウチのネコたち。
「いやいや そう言いながら足がガクガクしてるじゃん」と僕
「ビビってないどびん」と言い僕にケリを食らわせて逃げるネコたち・・。
僕のブログはネコたちと対話しながら出来ているのでした。あはは

あっAさんの「可愛い動物達と触れ合って・・」のカピバラさんたちの看板の絵はかわいいですね♪
うぷぷ いつかドコかでパクっちゃおう などと考えちゃう悪い僕です。うぷぷ
カピバラさんといっしょに座るAさんがかわいいですね。
コレはカピバラさんにホレられましたね。うぷぷ
あたたかい日だったのかな?
黄色のスカートがふわりふわりと優しげでした。

高いトコロが怖いので、フルハーネスをグルグルと体に巻きつけて身動きが出来なくなっているアホウな僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
コメント ありがとうございます♪

プロフィール

「こんばんは♪ パクプリーです♪
あぁ来れないのですか…残念です。
でもまた次の機会があるでしょうから、ソレまでお会いする楽しみはとっておくつもりです。
はい いっぱい楽しんでこようと思っています。」
何シテル?   04/19 23:59
パクプリーといいます。よろしくお願いします。 人生と道に迷っています。 楽しいコトだけを考えているノーテンキなアホウです。 仕事が忙しくコメントも返信も夜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃって強化リアショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:41:29
日曜日はミニマムですよ〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:13:54
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 14:23:08

愛車一覧

スズキ アルトラパン スチャラカ号 (スズキ アルトラパン)
乗り続けて19年、10万キロを超えちゃいました♪ 中身はSSのFFターボ5MTなんです。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
二人目の子供が生まれたので、さすがに乗れなくて手放しました。 この車で、いろいろな所にい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事で使っています。 5AGSなので楽しいですね。 でも距離を乗ったらクラッチ交換をしな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation