• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パクプリーの"スチャラカ号" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2019年1月18日

なんちゃってマスターシリンダーストッパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三種類のステーとネジを買ってきました。
総額1000円くらいだったハズ。
おこずかいで間に合った。
ステーはちょっと固めの丈夫そうなヤツね。
白いのはテーブルの高さ調整するヤツでアジャスターってヤツね。
ワッシャーは一枚しか写ってないケド 数枚必要ね 調整につかうから 5枚もいらない。
僕はカインズで買っちゃった。
2
それらをこんなカンジで組み合わせて。

白いアジャスターとステーの間にワッシャーを入れて張りの調整します。
僕は結局2枚いれましたね。

まぁ つっぱり棒みたいなモンです。
コレでマスターシリンダーの動きを抑制しようっていうんだから 考えたヒト スゴいねぇ。
3
ブレーキのシリンダーにガッとぶつけて、既存のネジを使って、くっ付ける
横に伸びてるステーはABSをよけて付けます ただのフレ止めだから・・・
これだけ。
昔 ビートに乗っている時にもヤっていました。
たしか本で読んで(スマホのない時だったから)マネしたんです。
コレって書いていいのかなぁ ビート乗りでは神に近い○○○さんのアイディアなんですよ。(僕のなかでは神です)
すみませんパクっています。
4
後日 ぱっきゃおくんが100均のアルミの板をくれたから加工してカッコよくしました。

で 感想ですが この21型ラパンってブレーキがぬるいじゃないですか 
それが
すぽんじぃ~~  が
すぽんじぃ~   になりました。

いやちゃんとしたメーカーのヤツ買ったほうがイイですよ マジで(僕は貧乏だから)
僕は気に入っているのでイイですケド そこはほれ DIYだから 責任はとれませんもん。

ヤるヒトは自己責任でお願いします。
でも いいカンジっス
初期制動の立ち上がりがイイ
でもブレーキ性能は変わらないですケドね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパーツ交換したよ!

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

パッド交換

難易度:

パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド、フルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは♪ パクプリーです♪
あぁ来れないのですか…残念です。
でもまた次の機会があるでしょうから、ソレまでお会いする楽しみはとっておくつもりです。
はい いっぱい楽しんでこようと思っています。」
何シテル?   04/19 23:59
パクプリーといいます。よろしくお願いします。 人生と道に迷っています。 楽しいコトだけを考えているノーテンキなアホウです。 仕事が忙しくコメントも返信も夜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 14:23:08
今日も洗車qд°`)))ブルブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 14:40:11
DTC消去とダイアグ確認、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:27:58

愛車一覧

スズキ アルトラパン スチャラカ号 (スズキ アルトラパン)
乗り続けて19年、10万キロを超えちゃいました♪ 中身はSSのFFターボ5MTなんです。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
二人目の子供が生まれたので、さすがに乗れなくて手放しました。 この車で、いろいろな所にい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事で使っています。 5AGSなので楽しいですね。 でも距離を乗ったらクラッチ交換をしな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation