• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

natsu-_-の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2025年9月28日

リフトアップに合わせてリアショック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リフトアップとセットでやろうと思ってたけど、なんか腰が上がらず放置してたやつ
車高上げた分だけ長いものを他車種から流用して付ける

フロントと同じくカヤバのニューSRスペシャル
型番はNSF1033
YouTubeなど参考にミラとかムーヴ用のやつ選んでみた
2
ちょうど50mm+α長い
3
車体側の取付部が段付きになってて、径が13mm
4
ショックの穴は上下ともに12mmなので、上の穴だけ拡大してあげる必要がある
下の穴やその他の寸法はそのままで大丈夫

というか、手持ちの安いドリルでは全然ダメ(13mmなんて使わないからほぼ新品状態だったのに)で、NACHIのドリル買ってきた
5
あとは取り付けるだけ
6
よかった、今までたまに段差で浮いたときゴッゴッって伸び切ってんだろなって音してたのがなくなった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショック交換、ワイトレ

難易度:

パジェロミニのショック交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

令和7年にリフトアップするパジェロミニ

難易度:

リアショック延長ブラケット取付

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的にDIYの作業の記録、自分へのメモ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー横止め化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:24:07
ホームセンター コーナーガード L型25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:19:21
NIRVANA + COMFORSER CF3000 16inch 6.5J + 225/75/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:25:41

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
UBS26GW 3.5L 8ナンバー登録車 納車時ODO:95,963km
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 インプレッサ WRX TypeRA STi VersionⅡ ボンネットとグリ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ダンプ仕様 納車時ODO:157,170km
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
KT2 サンバー 昭和60年(1985年)初度検査 購入時ODO:43,064km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation