• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiikaa@FK7の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

ドライブシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3月12日、黄砂が気になり洗車を。
左フロントのホイール内側に違和感が。
今年に入ってから、洗車時に洗車用具の滑りが悪いなぁと感じてましたが、これまでと違うような気がして、素手で触るとネバネバと油汚れのように手が汚れた。

急遽Dラーに

確認してもらうとドライブシャフトブーツに小さな穴(亀裂)?があってグリスが漏れ出しているらしい。

ドライブシャフト部品を取り寄せ、来週交換。

なお、足回りを弄ってないんで、延長保証マモル(新車コース)で無償交換なんで助かりました。

それにしても、ドライブシャフトブーツの交換時期は諸説あり、走行距離5万km程度という節もあるようで、先週5万kmを達成したタイミングでした。

3月19日、ドライブシャフト交換と、ホイールに付着したグリス除去を。
Dラーにお任せなんで写真はありません。

とりあえず、これで安心してドライブできるかなぁ!
2
整備内容は諸事情により伏せさせていただきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WIP No.460

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

ステッカー貼付け

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

CVTオイル交換Round5

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月19日 23:47
ロックtoロックの切り返しが多いと、ドラシャのブーツは早く痛みますね。僕も自宅駐車場がクランクで、バックを何回も切り返さないといけないので、偶に下回り覗いてます。
あと、ローダウンしてる🚗もブーツの劣化は早いですね。🤔
コメントへの返答
2022年3月20日 7:15
そういうもんなんですね。
確かに自宅駐車場から出る時に3回切り返してます。洗車がなければグリスが空っぽになって音が出るまで気づかなかった😱😱
2022年3月20日 9:52
延長保証は私も入ってますが本当に助かりますw
酷くなる前に気付いてよかったですね~これでまた安心してドライブできますね(^^)/
コメントへの返答
2022年3月20日 10:21
そうなんです^_^

新車コース(5年)に入ってるんですが
コスト的に最初から長期コース(7年)でもよかったかなぁと。

プロフィール

「愛車を初めて見て、早5年。時が経つのは早いなぁ! http://cvw.jp/b/3054482/47347661/
何シテル?   11/17 07:08
kiikaa@FK7です。よろしくお願いします。 いい歳のおじさんです。多くの皆さんのように若くないため、派手、高額な弄りは出来ないので、年相応?でスマートに弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:16:06
ホンダ(純正) サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:15:38
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 19:27:57

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
Honda of the UK シビックハッチバックFK7 フレームレッド(Honda ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
新社会人となった娘の初めての車 トヨタ ライズ Z 車両型式 5BA-A200A-GB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation