• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

悩みは、解消?

悩みは、解消?


お盆休みを満喫してるのり像です。


昨日から悩んでいた事は、
簡単に済ませてみました。

朝もはよから起きだして~

エアコンコントロールの取り外して
つけ直して~






ようやく、エアコンのOFFボタンも使えるようになりました。



修理が終わってから、毎度の主夫して
TV見ながらのんびりとしてから午後には、遊びに出てました。


遅めの昼食に




午前中のTVで見たのが失敗です!

飲茶?
点心?




それに。。。
コレも!




肉汁が~


まいうー♪

それにパラパラチャーハン!


坦々麺までも(  ̄▽ ̄)




昼食後には

『5』のつく日ですからねぇ~

『ゴジラ』観てきました!

今年の夏は、子供は・・・
ポケモン見て、マーニー見て、

今日は、ゴジラですからねぇ~♪










ポップコーンまで食べちゃいました!




面白かったですよ。







帰宅時には。。。
悲しい。。。
発覚。。。




ショボイ!

LED化した状態でかなり乗っていたから~

あまりにも発光が情けない(´;ω;`)
それも。。。

数箇所球切れしてるし。。。

こりゃ、近いうちにLED化シナイト(´;ω;`)



またまた、作業が待ってるのかぁ~(´;ω;`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/15 22:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

酸性土壌?
THE TALLさん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2014年8月15日 22:55
エアコンが OFFできるようになって 安心しました
コメントへの返答
2014年8月15日 22:56
こんばんは~
かなり横着な方法で済ませました。
でも、使えるようになったから
ひとまずOkです(  ̄▽ ̄)
2014年8月15日 23:56
こんばんは

見えるようになって
良かったですね~

とりあえずは
全然 いいんじゃないですか(*^-^*)
コメントへの返答
2014年8月16日 0:09
こんばんは~

一応は、使えるようになったのですが・・・
納得がいかないですよ(´;ω;`)

まぁ~OFF出来るようになっただけましですよね(  ̄▽ ̄)
2014年8月16日 2:15
私のボタン類は真っ暗ですが何か?(T-T)
コメントへの返答
2014年8月16日 6:56
おはようございます!
ボタン類真っ黒ですか?
暗いと辛いです(´;ω;`)
でも・・・・
キチンと使えるからいいではないですかぁ~
OFFが壊れてると悲しくなりますよ(´;ω;`)
2014年8月16日 6:51
おはようさん~ヽ(^。^)ノ

肉汁。。。ヨダレがぁ。。。(^u^)/

まだまだ夏休みの工作が続くということで。。。(笑)

とりあえず、修理完了~良かった、良かった~♪
コメントへの返答
2014年8月16日 6:57
おはようございます!

肉汁・・・(  ̄▽ ̄)
自分も同じで。。。負けました!

夏休みの工作は。。。
夏の間に終われせないと怒られそうです♪
2014年8月16日 8:17
最後の写真がニョロニョロニョロニョロに見えます。

ムーミンにでてくる白いやつ。

今回もベリー系ないんですね。

中華料理、美味しそうで、肉汁のところで
でっかいカオが出てくるかとおもったら

なかったです。

楽しそうで何よりです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年8月16日 8:24
おはようございます。

確かに、ニョロニョロに似てますね!
ベリー系ばかり食べてませんからね!

デカイ顔文字期待してましたか!
2014年8月16日 8:39
おはようございます(^∇^)
私も紅虎 一昨日行ったばかりで同じ様な
メニュー食べました(*´艸`*)
飲茶 肉汁が飛び出し 隣に居たロキソニン
ちゃんにまで飛んで行きました(笑)
ニョロニョロ…選んで引っ張ったら先に飴が
ついてるんじゃ無い?
コメントへの返答
2014年8月16日 10:02
おはようございます!
そちらも、紅虎行きましたか?

肉汁ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
ロキソニンさんのところまで飛んで行くとは~(*゚▽゚*)

ニョロニョロのさき・・・懐かしいぃ~もちろん大きないちご飴ですね!(  ̄▽ ̄)
2014年8月16日 13:05
最後の写真スゴイっすね(笑)

自分もLED化しましたー
鮮やかになりますね!
コメントへの返答
2014年8月16日 13:18
まいど~
最後のフォト~

LEDは、買い置きしてあるので~
遊びに使えますからね(  ̄▽ ̄)

暗いよりは、明るい方が良いですものね(  ̄▽ ̄)
2014年8月16日 19:43
こんばんは。

エアコン正常に使えるようになって良かったですね。
スペアパーツがあるといざという時に助かりますが、照明が暗かったり、球切れなどは年数を考えれば仕方ないところですね。

自分もエアコンスイッチをLEDにしたいですが、意外と高価なのでなかなか手が出せないでいます。
コメントへの返答
2014年8月16日 20:56
こんばんは〜!
エアコンは、予備合っても使える時と使えない時が有りますが、、、、今回は一応セーフでした。
球切れは、これも予備とLEDが有るのですが〜いまは、現状維持ですね!
LEDは、自分でヤれば安くすみますからチャレンジしてみてください。

プロフィール

「@にょろ~んさん 大変でしょうが、頑張ってくださいね。」
何シテル?   07/09 11:31
のり像です。よろしくお願いします。 千葉に戻ってきて、ようやく慣れ親しんだ場所で遊びまわってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOMEI / 東名パワード EXPREME Ti に、換えるのだ!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 18:24:30
白馬まで走ってみて、クラッチを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 10:55:56
いのち を いただきます・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 16:10:57

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R R像 (日産 スカイラインGT‐R)
三代目の車歴になりました。 治し治して、乗り続けています。
日産 モコ もこ道君 (日産 モコ)
ようやく、、、 普段の生活に使える車に出会えました♪
マツダ ユーノスロードスター 1号車 (マツダ ユーノスロードスター)
自分の車として、新車で無理して購入した車両 趣味の車としてかなり楽しめた車でした。 ジム ...
マツダ ユーノスロードスター 2号車 (マツダ ユーノスロードスター)
R像が、長期入院している間に、友人から格安にて譲ってもらい助かりりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation