• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

ディーゼルらしからぬディーゼル

ディーゼルらしからぬディーゼル
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-3 XD ツーリング Lパッケージ(AT_1.5) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 クリーンディーゼルの専用モデルとして登場すると知ってからデザインに惚れ込んでいました。所有するようになり、トルク溢れる走りは1500ccとは思えないです。軽く回るディーゼルエンジンは軽快だし、座席もホールド感があって包まれているように自然な姿勢でドライビングポジションをとれます。走らせることが楽しいです
不満な点 後部座席は大人なら2人乗りです。前席の床に足を潜らせればある程度は膝の前の狭さはなんとかなります。荷室は2段になっていますが、奥行きはあまりないので工夫して荷物を積む必要があります。2~4人分までなら長期の旅行じゃなければ問題なしだと思います
総評 4枚ドアの車ではありますが、2人ないし4人までなら大人でも旅行に対応出来ると思います。見た目からもわかると思いますが、どちらかというとクーペに近い見た目です。2人乗車と割り切れば何の問題もないと思います。走りは排気量以上のトルクでガンガン走ってくれて爽快です。軽く回る感覚はいい意味でディーゼルらしくなく、遠出をすれば燃費も20km/L以上は走ってくれると思うので、旅行も気軽に行けると思います。デザインもとても美しいので、洗車して磨いてとやりがいのあるいい車です。昔から変わらずマツダのデザインは美しく思えます。長い付き合いになりそうです
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
デザインに惚れて購入に至っているので不満はありません。内装はLパッケージ専用のホワイトのレザーのシートやあちこちに散りばめられた差し色のレッドがオシャレに感じます
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
排気量は1500ccですが、走らせたらNAの3000ccのガソリン車くらいのトルク感はあるんじゃないかと思います。全高も見た目ほど高くはないので運転はしやすいです。見切りも悪くはないです
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
硬めでもなく、柔らかめでもなくちょうどいい足回りです。ロードノイズは多少大きめかもしれませんが、いい意味でディーゼルらしくなく、エンジンからの振動や音は車内ではかなり抑えられていてあまり聞こえてきません
積載性
☆☆☆☆☆ 3
工夫すれば2人乗車なら3~4日分の荷物を積んでの旅行も可能かと思います。4人乗車だとちょっと荷物の量を調整しないとキツいかもしれません。普段は後席と荷室を工夫してある程度割り切れば不満はないんじゃないでしょうか。後席の人に気を使う場面が出てきてしまうかもしれないのでやはり快適なのは2人までかなと思います
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ディーゼルのターボで大体で20km/L前後走ってくれたらほとんど満点ではないでしょうか?走行する距離で左右されます
価格
☆☆☆☆☆ 3
中古での購入になりますが、Lパッケージの装備なんかを考えると必要な装備は揃っているので不満はありません
その他
故障経験 細かい部分の不具合いは出ましたが、初期型なのである程度の不具合いは出ても不思議じゃないと思い乗っている部分があるので驚きはないです。今のところ重大なトラブルはないです。リコールはあったようですが、きちんと確認をして、交換なり修理に出して対応してもらえれば問題はないと思います
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/03/28 15:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年1月18日 8:28
こんにちは、はじめまして。
ディーゼルらしく無い、その通りですね。そこがまた良いのですが。
自分は購入当時にディーゼルらしく無い事に悩んでいまして、色んな所に相談していた時に、CPUチューンの重鎮の方にお話しを聞けまして、ガソリンに近づけ過ぎたので(コンピューターに結構問題があるらしい)不具合が多いと聞きました。ある時期から超大手会社のコンピューターに変わったらしく、不具合続出みたいな感じだそうです。
と書きつつ今は満足してます。癖の有るエンジンは面白い!
コメントへの返答
2022年1月22日 10:02
おはようございます🙇癖があるかどうかはそれほど感じてませんが特性自体はディーゼルらしく低い回転数でもトルクで加速をする。それが好きです。振動やノイズもディーゼルだと考えたら静かな部類だと感じています

プロフィール

「今日はCX-3に乗ってドライブしてきました。ディーゼル車特有の排気音は心地よく長く乗っていますが飽きません。楽しかったです。」
何シテル?   05/25 00:42
初めまして。崇允と申します。音楽、ドライブ、ツーリングが趣味です。晴れた日にはレブルでショートツーリングをしたりしています。気温が上がってきたらツーリング行って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZ イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 02:26:53
CRIMSON レーシングスパルコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 01:12:17
マツダ(純正) ダンパー(R)・(L),フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:01:09

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XDツーリングL パッケージです。ずっと購読している雑誌がありそちらを参考にしました。B ...
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
アメリカンバイクに乗っていますが並列2気筒は非常に燃費のいいバイクです。233ccとは思 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
所有するようになってからかれこれ19年の月日が流れました。3G83という熟成されてきたエ ...
マツダ センティア マツダ センティア
マルチリンクの足回りによる走りは滑らか。走りはV63000ccのエンジンによって200馬 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation