• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

静かだけど存在感はある

レビュー情報
メーカー/モデル名 その他 / GOCCIAゴッチア GEV600 不明 (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 まだまだ見かける事の少ないEVスクーター
不満な点 静か過ぎて、道路環境によっては車載工具やスマホホルダーのカチャカチャ音が気になる。
せっかくのモーター車なんだから、回生ブレーキとか有ったら良かったかなぁ。まぁ原付だから30キロ以上出さない前提だろうが、エコモードでも下り坂はそれなりに出ます。回生ブレーキあれば給電されるような走り方を楽しめたかな?
あと、バッテリー外すときの鍵の位置はもう少し手前でも良かったのでは?自分はまだイイけどリアボックスとか付けてる人は、下から覗き込むようにしないと見づらい。防犯や雨水対策なのかもしれないが、日常の使い勝手が悪すぎる
総評 純正パーツの少なさは仕方がないですが、前カゴとかも欠品とか、どうしたらいいのやら。
カブとかのアクセサリーを人柱覚悟、加工必至でチャレンジするしか無いかな?まぁそれも楽しみではありますが

電動モーターの特性でしょうが、ブレーキかけてる間は、スロットル回してもモーター回転しません。焼付き防止ですね。なので坂道発進はちょっとタイヘン。ブレーキ開放から、両足で踏ん張りスタートになるので、少し後退します。だから後続車のみなさん、このスクーターに限らず、電気バイクは「そーいうモノ」と思って、車間距離に注意ねがいます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
唯一無二と言いたいですが、パッソルとかチョイノリとか、それっぽさはありますが、EVカテゴリでこのデザインは、所有欲?優越感?は感じられると思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
思った通り、登り坂はエコモードではパワー不足。バワーモードをうまく使い分けて乗りたいとおもう。
モーター焼付き防止かと思うが、ブレーキかけながらのアクセルは全く効かないので、坂道発進は両足着いて踏ん張って静止からのアクセルなので、慣れが必要。
坂道とかで、モード切り替えからのアクセルの反応がイマイチ。余裕を持って切り替えておかないとモタつく。
逆にパワーからエコに切り替えると、無理やり30以下に落とそうとする(エコモードはフルスロでもMAX30km/hに制御)ため、ガックンとなるので注意。下り坂はあえてアクセル戻したほうがスピード出ます(エンブレ効く訳ではないので、惰性で加速する)。
フロントディスク、リアドラムの違いはあるのだが、リアの効きが悪いので、フロントに頼ることになるので、やはりスピードは原付並にするように注意。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 2
皆無。オプションで唯一つけたミドルバスケットも、目が荒いから細かいものは置けない(落ちちゃう)
車載工具や登録票とかはシート下に入れられるスペースが欲しかった
燃費
☆☆☆☆☆ 4
パワーモードを使うとみるみるバッテリーが減るので、坂道の有無、幹線道路を避けるなど考え経路選択してエコモードで安全にはしりたいところ。
エコモード、パワーモードを織り交ぜても50キロは走る性能はありました。
価格
☆☆☆☆☆ 3
物珍しさもあり、価格改定後の19万は格安とまではならないが、妥当ななライン。予備バッテリーを買うかは、日々の走行距離との相談かと。
その他
故障経験 今のところなし。
ショップからは、故障の多数はハンドル周りのスイッチの浸水(ショート)らしいからなるべく雨天は走らないようにしたいと思う。
①走行音が無いので、ヘッドライトの固定が甘いとカタカタして気になる。1か月点検で修正して貰う。
②メーターがハンドルにプラスチックパーツで締めであるだけなんで、締めすぎてプラスチックか割れる。これも気がついて1か月点検で交換して貰う。
③フロントディスクブレーキが①同様に走行時シャンシャン鳴って気になる。パッドの面取りとかして貰う。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/05 23:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最新システム
DAIGO-Aさん

マカン4納車まで その11
t-wakaさん

95プラド ブレーキブースター修理 ...
ミルゾーさん

サイドブレーキの不安
su-giさん

XC60 Rear brake ...
NanoPicoさん

グランドピカソのブレーキ交換 リヤ
88NSRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日乗ってる役員車。今日の夕方、信号待ち中にカマ掘られた。
そいつは「居眠りしちゃって」だってさ。
身体は何もないけど、会社からは「急に具合い悪くなられたら困るから」大丈夫って診断書でるまで運転ダメって」
何シテル?   07/15 22:37
スターレット→ターセル→トゥデイ→シビック→カルディナ→自転車→エヌボックス+カスタム。 2023年夏。10万キロを目前に体調不良からN-BOXを手放し療...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS アストロ JPN-225MM 片開きツールボックス(ミルキーモカ) | アースカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:31:47
収納を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:30:30

愛車一覧

その他 GOCCIAゴッチア GEV600 その他 GOCCIAゴッチア GEV600
いろいろあって、次の足は「EV」です。 「EVスクーター」です。 「原付一種」です。 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
【メーカー名】Bianchi 【車種名】Bianchi Pisa Sport 【型式 ...
ホンダ N-BOX+カスタム N-BOX+改 (ホンダ N-BOX+カスタム)
2012/12/15納車。あいにくの雨模様の中の納車。まえのカルディナほど可愛がります。 ...
オペル その他 オペル その他
折りたたみ自転車です。 同僚に折り畳みチャリを乗り始めた人がいて興味を持ち、雑誌を読んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation