• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FBNBのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

MINI R56で質問なのです

所有しているニュービートルは、リモコンでドアロックするとピピッといってウインカーが点滅し、ロックがかかった事を知らせてくれます。 このたび購入したMINIは、 音もしなければ光もしません。 これ故障ですか? 仕様ですか? とても不便です。 >>>>最近の話 なぜか光る様になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 20:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

見た目が好きなら色々目を瞑りましょう

セカンドカーにはいいけど、メインで色々使おうと思ったら不便ですよ
続きを読む
Posted at 2025/07/22 13:23:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月08日 イイね!

買ったよ。ミニ。

買ったよ。ミニ。
またまたヤフオクでゲット。 古い車体だけど、まだまだ乗れそうです。
続きを読む
Posted at 2025/07/08 20:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月23日 イイね!

安い車なのに維持費は高い

見た目だけこだわってる風に乗れる割に安いので、車検1年前後付きで10万以下ならかなりお買い得。
続きを読む
Posted at 2023/03/23 07:41:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月23日 イイね!

キイロになりました

キイロになりました
アカいニュービートルが動かなくなり、ディーラーから、修理したら100万越えですと言われ、仕方なく違う車をさがしたら、なんとヤフオクで色違いが売られてる。 これは買いだな。 なんか、興味を持ってる人が他にもいそうだったので、即決しました。 今度はキイロ。 しばらくはこれに乗ります。 でもね、まだ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 01:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

ディーラーに修理依頼をした結果

先日、セルが回らなくなりターミナルにショート跡を発見してディーラーに連絡を入れたら、今忙しいのですぐは見れないと言われ、しばらく放置してたんだが、先程ようやく持って行けたので、ザックリと診断を待つ事に。 待つ事数十分。 整備担当が来て説明をしてくれた。 簡単に言うと、 原因特定はできないが ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 15:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

寒さ?セル回し過ぎてこんなとこ焦げる?

寒さ?セル回し過ぎてこんなとこ焦げる?
昨日出張から帰ってきた。 3日間千歳市の会社に置きっぱで外装凍りついてガラスもガチガチだったので、アイドリングしようとエンジンをかけた。 カチンと言うだけでセルが回らない。 あれ?もう一回。 やっぱカチンと言うだけでセルが回らない。 バッテリーかなぁ・・・ 一応ブースターがあるので使っ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 20:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月10日 イイね!

除雪車はもっと気をつけて欲しい

除雪車はもっと気をつけて欲しい
夜、除雪車が沢山出動しており、所々通行止め。 あっち行けと誘導される。 しかし誘導されて曲がったその先には除雪時の排雪の残りか、大きめの塊が待ち構えていた。 あ! まぁ普通なら、当たっても砕けそうな感じだったんだけど、ガチガチに凍りついていてバンパーご破壊されました。 泣ける。
続きを読む
Posted at 2021/02/10 14:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

収納力は無ければ無いなりに

ビートル系が収納力にかけるのは、買う前から覚悟はしていたけど、ランクルからの買い替えなので色々困りそうだ。 そう思ってルーフバーを買って自作のキャリアを付けた。 積載面積は約1平米。 重さは荷物だけで40キロ位がいいところか。屋根心配だし。 実際、脚立位しか積んで無かったが、防水のソフ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 12:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

雪道とロードヒーティング

北海道は車が傷む。 その原因の一つは塩カルなんだけど、もっと深刻なのが雪で出来る凹凸、轍です。 うちの駐車場はロードヒーティング。 目の前にはマンホール。 これ、どう言うことかと言うと、雪が積もって硬くなり、ロードヒーティングの境目に強烈な段差ができます。さらにマンホールの部分は溶けて凹むの ...
続きを読む
Posted at 2020/03/04 12:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見た目が好きなら色々目を瞑りましょう http://cvw.jp/b/3055373/48557462/
何シテル?   07/22 13:24
FBNBです。よろしくお願いします。 FATBOYとNEW BEATLEとMINIのってます。 ニュービートルは仕事の車にしようと思い、会社のカタログカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキのオーバーホールその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:53:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) キイロ (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
赤いニュービートルが修理不能と言われたので黄色買いました。 しかし私はまだ諦めない! デ ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
'14 FLSTF(FATBOY)ブリリアントシルバーです。 使い倒す為に買いましたが、 ...
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
ヤフオクで軽バン探してたらやたらおすすめに出てきて、たまたま近所で距離少なめ見つけたので ...
ホンダ マグナ50 マグ (ホンダ マグナ50)
嫁にあてがうためにヤフオクで61500円で落札。 エンジンはかかるけど、ミラーなかったり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation