• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年9月29日

第三回タイミングベルト・色々散布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
なんとなく異音が増した気がするので、
仕事の合間にばらして、鳴き止め散布と考えています。
2
開けて、ベルト背面の中央に一筋のオイルの線?のようなものがあり気になり

パーツクリーナーを散布。
ビックリです。背面でパーツクリーナー散布された場所の周りがオイル滲みの様な感じに。
もしや背面には散布してないけどオイルが回り込んで付着。変にベアリング等空回り状態になってる!?
3
ベルト背面全体にパーツクリーナー散布&ふき取り。
4
ベルト本来の色に戻った感じです。

そしてエンジン音も元に戻っていく感じ!

もしや背面で駆動するウオーターポンプやテンショナーベアリングが変に滑った状態で音発生!?
5
今回、凹凸面にはラバープロテクターを散布しました。

そして背面は再度パーツクリーナーで清掃。
6
ベアリング類を清掃できていないので
ベルト背面は直ぐに油が回るはず。

この作業も数回やってみる価値がありそう。
そうすればベアリング類に付着したオイルも少なくなり
もしかすると、一層静かになるかもぉ♪

今後数回作業します。
今日はこれで組み戻して、作業終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セルモーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント、タイヤ履き替え、エアコンフィルター交換、エアコン洗浄

難易度:

ベンチレーションバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:48:01
Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:28
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 08:58:24

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
愉快でキビキビ。 その名は「パンダ」 我が家に仲間入り♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation