• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@愛知の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2020年6月28日

やはり気になります。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真は使い回しですが

やはり雨降りで運転席下が湿っています。
純正マットや社外マットは湿っておらず
下地もアクセル横のパネルとの間が
指でグリグリすると湿ってる気がする程度。

しかし
スカッフプレートとアクセル横の内張り剥がして
下地の裏を触ると濡れています。
(ニードルフェルトと言うのかな?)

しつこい様ですが
自分が配線引き込んだ場所からは
一切お漏らしは無いです。
(エンジンルームからと車内からパテ盛してある)

となると、もう疑うべくは
フォロワーさんからアドバイス受けた
赤矢印㊦の箇所がコーキング切れてるんじゃないか?と言う事。
2
ワイパーアームとワイパーパネル外し
コーキングでベタベタに塗ります。

クリアー色を使う予定が
干からびて使えなかったので
仕方なく黒を使用
3
とてもじゃないけど
手も指も入らない狭い箇所なので

届く箇所にブチュブチュにコーキングして
細い棒で奥へ奥へ、突いて送り込む作戦
(下へ下へ)
4
ライトで照らしながら確認
盛れてる厚みは分り辛いので
数回に分けて押し込む。
5
黒コーキングだから
満遍なく押し込めているか、の
確認が難しいw

念の為に何度もグリグリしておきます。
6
とは言え
元々のコーキングがパックリと
割れてる事は無かったと思うので
(割れてたら水浸しの筈)

もしココが原因なら極細のヒビ???
今回の目的はあくまで防水の追加。

それが出来ていれば大丈夫だと思うので
頃合い(?)見て終了✨

不要なコーキングは拭けるだけ拭いて
ワイパーパネル戻してアーム取付け
工具も片付け、ホッ一息ついて
運転席周りの内張り&マット元に戻そうと
干しておいた荷台見・・・たら

ビックリΣ(゚Д゚)!!!
7
外したの忘れてた(>_<)


またワイパーパネルとアーム外して
最初からやり直し・・・

まったく、我ながら抜けてる💦
8
ココから漏れてるかどうかは分からないけど
原因になりそうな箇所を一つ潰したって事で(^^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ グレードアップ

難易度:

ランドクルーザー HZJ70 フロントブレーキオーバーホール

難易度:

フェンダーミラー ガスケット交換 2回目

難易度:

ランクル70 幌交換とコーティング及び小作業

難易度:

オイル交換、オイルエレメント交換

難易度:

ブレーキランプ消えない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和7年8月17日現在の姿 http://cvw.jp/b/3056610/48606682/
何シテル?   08/17 20:49
やま@愛知です。よろしくお願いします。 現在所有してるもの ランドクルーザー     GRJ79K マリンジェット       MJ-700TL プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
エヴリィから乗り換え 『拘りの一台』 五速マニュアル 寒冷地仕様 5枚ドア 六人乗り ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー70 再販モデルの79ピックアップ(GRJ79K改)に 乗って ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
嫁車として迎えました😁
ヤマハ MJ-700TL ヤマハ MJ-700TL
平成5年式ですが彼方此方修理して乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation