• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARROWS718の愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2021年3月22日

リード125 フロントタイヤ交換 初回【シティグリップ】byショップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
山はあるけどヒビ割れが結構有るので交換。
2
良く見ると溝のエッジ部もボロついてる。
3
ウォールも薄っすらヒビ割れ。
4
リード125のフロントサイズだけメーカー欠品中だったので先月頭に後輪だけシティグリップ変えてました。
先日、たまたまAmazonを見ていたところ一点だけ入荷予定になったので即購入。
出来ればショップで買いたかったが持ち込みで変えてもらった。
5
ウォール部に細かい擦り傷みたいのが結構付いてたけど、ショップの店員さんに見てもらったら問題無いとのことだったので交換。
20年37週 去年8月1日製造だからそこまで古くないかな。後輪は確か20年47週だった。
6
交換後15kmくらい走りましたが、グリップが効くようになったからか前が重くなった感じ。
カーブの時はハンドルが固定されてる感じがして違和感がある。前のタイヤがそれだけ削れてたって事なのかな?
2ヶ月待ってもフロントのシティグリップが入らないからどうしようかと思ったけど、なんとかフロントのアーバンマスターがお釈迦になる前に、無事前後シティグリップに出来て良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

リアタイヤ交換 59,198km

難易度:

410km OIL交換 ストレーナーも

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分用メモ http://cvw.jp/b/3056671/42121226/
何シテル?   10/29 11:46
ARROWS718です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナエレメント交換(20000.0km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 18:40:28

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
ホンダ リード125に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation