• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブマニアのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

新聞に載るレベル

新聞に載るレベルこの前の日曜の話。

国体の為7~10日の間下関市までお出かけしていました。

試合結果については余裕で特定されそうなのでナイショの方向でw
余裕で自己ベストまでは挙げましたがベスト更新は出来ず。
最下位は回避できたのでとりあえずおkw

年内に1回はタカタへ行きたいのでぼちぼちエボの準備を始めようかと思います。
Posted at 2011/10/15 00:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年07月31日 イイね!

素人仕事の恐ろしさ

素人仕事の恐ろしさ故障診断した方が早いと思いディーラーに泣きついてどうにかエボが直りました。


原因はギボシのカシメ不良。。。
エアフロ-ECU間の流量信号(?)配線に有ったのですが、コレは車購入時からやって有ったので前オーナーの仕事です。
今回配線をこねくり回していた際に、今まで運良く通電していたものが接触不良になってしまったようです。
思いっきり被覆を噛んでいるはちゃんとした工具を使っていないは結構ないい加減さ。

私はこの辺はきちんと仕事レベルで出来るのでこの手のトラブルは有りませんが、まさか前オーナーの仕業とは思いませんでした(´・ω・`)


Posted at 2011/07/31 23:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月24日 イイね!

(´ω`)‥トホー

(´ω`)‥トホー実際トホーどころではなく結構面倒なことになってるんですが、
エボにこっそりブリッツのR-FIT(燃調コントローラー)を取り付けエンジンをかけたらアイドルしなくなりました。
取説を確認しましたが作業手順や配線やコントローラー設定、ついでに配線の通チェックも問題なし。
一応1点大きなミスを発見しましたが・・・
メーカーHPのR-FIT 車種別 ECU配線図 (PDF形式)
どう見ても製品添付の説明書誤記載です、本当にありがとうございました。

結局配線を戻しても症状は変わらず。
エアフロのコネクターを抜いてエンジンかけたときの動きみたいな感じです。
もとに戻しても同じ症状なので誤配線が原因とも言い切れず、もう涙目。

しょうが無いので来週ディーラーに泣きついてみます。
Posted at 2011/07/24 19:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月18日 イイね!

S.A.R.S. Kカー5時間耐久走行会 第2戦

S.A.R.S. Kカー5時間耐久走行会 第2戦今回は(も)サポートとして参加してました。
車両製作は初戦までで終わっているので今回は給油他の手伝いくらいです。

今年から投入したGTウイングは効果絶大で、チーム車両がやってきたのがすぐ判りますw


Posted at 2011/07/18 23:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

14日の話

14日の話トレーニングの為外へ出るとホタルが飛んでいたんですよ。

Posted at 2011/06/18 00:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルトワークスのリアショックのロアナット…舐めたん…」
何シテル?   04/06 17:45
ローグリップの方が早く走れるんじゃない? は禁句です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:30
tema4x4 コンプリートリフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 11:19:31
バンパーカット&スキッドプレート作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:41:02

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
n-box+から乗り換え 長距離移動が増えたので、長距離を楽に走れて燃料代がn-boxと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フレームや外装お手入れ済の車両を譲って頂きました。 配線周りや怪しい付属品の整理は自分で ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ギャランAMGカム HKS2mmメタルガスケット エボ3タービン エボ3エキマニ改(あち ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
生活の為のクルマ選びです。 荷物も人も余裕を持って積める軽自動車という事でN-BOX+を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation