• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブマニアのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

ABSセンサーが外れない

ABSセンサーが外れない日常的に使う車を自前で整備している関係で、固着の可能性がある部品はあらかじめまとめて準備しています。

今回フロント足回りの交換予定でして、部品の仕込みでばらばらだった車高調を組みあげたり、ナックルやハブを組んで居たのですが、
ABSセンサーを今回使うナックルに移植するため予備のナックルから外そうとしてもなかなか外れない…
ハンマーで小突くのですがびくともしないです。
トーチでナックルを炙ろうかとしましたが、ガス欠w
今のところCRC漬けにして放置してますがさてどうしたものやら。





最近ふとしたきっかけで微妙な夢ができました。
これから修業先を見つけて修業をし、将来的には独立して自分の店を持ちたいなと。
今は車も含めて個人的な借金はありませんし交際している人も無くw一人身なので動き易いですが、年収が、んー、な状況なので貯金も微妙な感じ。
予算立てや指導者を見つけてから身の振り方は考えますが妄想は止まりませんw
ただ、仕事のせいで身体にガタが来ていると言われ、このままではまずいと焦っているのは確かです。
Posted at 2010/02/27 20:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年02月23日 イイね!

とうとう…

とうとう…この歳にして身長が180㌢㍍を越えましたよw

今日は職場の健康診断でした。
問診のとき、現役のスポーツ選手で腰痛が治らないなら早く見てもらえと叱られちゃいましたw

多分、二週間位続く腰痛のせいで背中周りが全く動かせず、脊柱起立菌が緩んでしまい少し背が伸びたんでしょう。
あきらめて整体の予約を取りました。
腰痛が治らないとサーキットどころの話じゃ無くなるので早くどうにかなると良いんですが。




画像について。

アペックスの車高調ですが、リアのアッパーマウントを攻めた造りにし過ぎなのか、ボルト周りがやたら割れます。
メーカーに部品の問い合わせをしたらピロボール込み一式でしか出せないそうで、一式は高く付くので鉄工所に持ち込み溶接と少し肉盛ってもらいました。
今回は割れた片側だけを直しましたが、反対側もじきに割れるでしょう…
リコール物だと思うんですけどねーコレ。
Posted at 2010/02/23 19:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年02月15日 イイね!

幸せ者

幸せ者僕は幸せだなー



ホワイトデーは
お金を使わずに済むなんて
幸せだなーー





24時間勤務なんで貰ってる時間無いしw


なんてのはさておき、
たまにはきちんと
クルマネタです。

画像のコレ、
エボ乗りの人やエボのエンジン触った人なら何となく解りますよね?
たしかエボ4のクランクとメタル。
給油口キャップを無くして
注文に行った時に
たまたまあったので見せて貰ってました
話だけじゃピンと来ないでしょうが
実物は結構なもんですなー

過走行気味なら4だけではなく
同型エンジンは覚悟したほうがよさ気です。


この画像のクランク、
棄てる事になったようで酢
Posted at 2010/02/15 00:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年01月27日 イイね!

くだらない事を書き出すとだいたい裏で何か仕込み中

くだらない事を書き出すとだいたい裏で何か仕込み中いろいろやっていて不意にこういうのを見つけるとなんだかがっかりします。
Posted at 2010/01/27 22:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年12月30日 イイね!

今年を振り返ると

今年を振り返るとエンジンルームの変化比較











これが購入時の仕様



結構変わるもんですw



サーキットについては2回で終っているのでもう駄目駄目です。
ただしブログに書いてませんでしたがコソコソと近場のカートコースでセッティングと取って様子見をしていた為
タイム的には今までが何だったのかと考え込んでしまう飛躍っぷりw

来年はタイムアタックとは別に、町乗り+嗜む程度のスポーツ走行って感じの足回りのセッティングを模索してみようかと考え中です。
具体的には荒れた道でもしっかりストロークさせるようバネレートを9k以下で。
ボチボチ準備中ですw




今年は何も無い様で内々では㌧でもない事が有ったりな年でした。

心の奥底ににトラウマを作ってしまい

疑心暗鬼を生ず

幾ら長い近しい間柄の人間でも人を心底信じた自分が馬鹿だった
そしてクリスマスは大荒れw

それでは皆さん良いお年を~

Posted at 2009/12/30 23:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「アルトワークスのリアショックのロアナット…舐めたん…」
何シテル?   04/06 17:45
ローグリップの方が早く走れるんじゃない? は禁句です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:30
tema4x4 コンプリートリフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 11:19:31
バンパーカット&スキッドプレート作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:41:02

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
n-box+から乗り換え 長距離移動が増えたので、長距離を楽に走れて燃料代がn-boxと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フレームや外装お手入れ済の車両を譲って頂きました。 配線周りや怪しい付属品の整理は自分で ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ギャランAMGカム HKS2mmメタルガスケット エボ3タービン エボ3エキマニ改(あち ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
生活の為のクルマ選びです。 荷物も人も余裕を持って積める軽自動車という事でN-BOX+を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation