• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

ダイハツ 新ハイブリッドシステム e-SMART! 少し考察。

ダイハツ 新ハイブリッドシステム e-SMART! 少し考察。 ダイハツが新ハイブリッドシステムe-SMARTを開発したそうです。
11月にロッキーに搭載し発売とのこと。

ダイハツサイトURL
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/special/


システム構成的にはシンプルなシリーズハイブリッドのようですが・・・

コンセプトは
”走り出せばすぐにわかる、100%モータ走行ならではの「電動感」“
とあります。
電動感を一番に強調しているところは良いですね。個人的には大歓迎。
同様のシリーズハイブリッドながらレスポンスやエンジンの動かし方などエンジン車に似せた味付けのホンダe:HEVとは異なり、日産e-POWERと完全にガチンコするつもりです。

主要な特長は・・・
レスポンスのよい加速性能
回生を強めたスマートペダル
高い静粛性
とあり、これら電動感を実現する具体的アイテムとしても、e-POWERと完全にかぶります。
やっぱりガチンコです。

さてどんな感じの乗り味なのか、少ない情報から妄想します。



透視図によれば、後席下に電池を搭載する構造のようです。
ただ電池の大きさは、アクアなどと同じサイズに見えます。
0.8kWhくらいかなぁ。

e-SMARTの説明文には、
「バッテリー容量を必要最小限に抑え、コストパフォーマンスに優れたシステムです」
とあります。

ということで、e-POWERのように電動感を出すための大容量電池を載せている感じはしません。
軽への搭載も考えているのでしょう。小型車向けシステムでコスト要求は厳しく、e-POWERのような思い切りはできなかったように見えます。

低コストの小さな電池でどれだけ電動感を出せるか、e-POWERとの技術的な差異はその辺になるのかなと思います。
どんな走行フィーリングになるか、興味あるところです。

なおダイハツのサイトでは、ダイハツがこれまでの半世紀取り組んできた電動化の歴史が紹介されています。今回のe-SMARTは電気自動車開発のロードマップ上に位置付けられており、この辺も日産e-POWERと同じです。

e-SMARTはトヨタと共同開発をしたとの記事もありましたが、要素技術はともかく、商品コンセプトはダイハツ側が練り上げたのではないかと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/10/02 15:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

朝の一杯 4/25
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年10月2日 16:05
こんにちは。
ダイハツがトヨタのTHSを使わなかった、というのが興味深いですね。
軽への転用が最初から前提でしょうから搭載サイズやコスト等、THSでは駄目という事なのでしょう。
バッテリーパックなどの基幹部品はアクア等のトヨタ製をそのまま流用してるかもしれませんね。
コメントへの返答
2021年10月2日 17:12
こんにちは。
仰る点は興味深いですね。技術視点では、THSはエンジンと2つのモータを機械的に接続する必要がありますが、シリーズハイブリッドでは駆動系とエンジン発電系の間は電気的接続で済み、機械的接続が不要な分、接続機構も不要で両系の配置制約がなくレイアウト設計の自由度が優れていて軽との親和性がよい点、駆動力の制御がモータのトルク制御のみで済むのでエンジンを含む複雑なトルク&パワー制御が不要でダイハツ自身で設計ハンドリングが容易である点などが理由かな、と思いました。それと、コンセプト視点では、ダイハツがロードマップ上でe-SMARTをエンジン車の省燃費化技術という位置づけではなく、電気自動車の延長に位置付けている点で、トヨタとそもそもの考え方の相違があったのだろうな、という印象も持ちました。コンポーネントは最大限流用かもしれませんね。トヨタに対しても日産に対してもガチンコ姿勢でどんな製品に仕上げてくるのか興味深いです。

プロフィール

「@vertin いよいよですか。待ち遠しいですね!」
何シテル?   05/22 09:31
おっさんくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
50系素プリウスからPHVに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation