
中間アクセル時の加速性能比較実験を行いました。
前回の実験では、アクセル全開時のEVモードとHVモードのシステム出力比較を実施。
結果、30km/h程度以下では同一、それ以上の速度域ではHVモードが上回る結果となりました。
しかしながら、普通に乗っていると、やはりEVモードのほうが加速がよく感じる上、
EVモードで走行中に電池切れとなりHVモードに切り替わると、
アクセルが少し重くなる(同じように踏んでいるのに加速が遅い)ような感覚があります。
この違いは何なのか?? を明らかとするため、中間アクセル時の加速性能を取得しました。
速度は速度計の表示値、アクセル開度やその他出力値はOBDモニタ表示値の読み取りです。
モードはノーマルモードで、アクセル開度は中間ということで、47%としました。(中途半端ですが)
なかなかアクセル開度を一定にキープするのは難しかったですが、何度かトライしてデータを採取。
発車後、アクセル開度を調整するのに時間がかかり、低速域のデータがとれませんでしたが。。
結果;
同じアクセル開度でも、EVモードの方が最大12%ほどシステム出力が高い。
(40~50km/hの平均では6~7%程度高い)
なるほど。体感ともあってるかな、と思います。
Posted at 2019/02/15 22:01:16 | |
トラックバック(0) | クルマ