• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんくんのブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

プリウスPHEV 50系vs60系 EV電費性能比較! 

プリウスPHEV 50系vs60系 EV電費性能比較! 52PHVと新型61PHEVのEVモードの電費性能を比べます。



まずは52PHV。
改めて見ると、電池パックは存在感あります。



新型61PHEV。
電池パックは容量増にもかかわらず、コンパクトになりました。




さて、カタログからWLTC電費をピックアップして表にして比較します。



61PHEVの19インチ車はやはり、電費は悪いですね。
52PHV(15インチ車)の20%ダウンです。

一方、61PHEV(17インチ車)は、52PHV(15インチ車)となかなかいい勝負です。
全体的には61PHEV(17インチ車)の電費は、52PHV(15インチ車)の4%ダウン。
高速道路モードでの電費に限ってみると、同7%ダウン。
高速での電費悪化はデザイン重視のボディーCD値の影響もあるのかも。


一充電消費電力量も比較します。
52PHVの6.42kWhと比べて、61PHEVは11.63kWhであり、1.8倍になっています。
EVモードで使える電力量が61PHEVは52PHVの1.8倍になっているということです。

電池公称容量に対する一充電消費電力量の割合を出してみると以下の通り。
52PHV: 6.42kWh/8.8kWh=73%、
61PHEV: 11.63kWh/13.6kWh=86%

61PHEVでは、52PHVよりもEVモードで使える電池のSOC範囲を拡大しているようです。
これが事前の予想値(~90km)を上回るEV航続距離(~105km)を実現した要因のようです。
Posted at 2023/03/04 21:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@vertin いよいよですか。待ち遠しいですね!」
何シテル?   05/22 09:31
おっさんくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
50系素プリウスからPHVに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation