
長野県へ2泊3日の旅行へ行きました。
ガソリン満タン、満充電準備し、EVモードで自宅を出発。
高速を飛ばしていると40kmちょっとで電池がなくなりHVモードに。
以後、全区間HVモードです。
今回は道中での充電はしませんでした。
道中は途中まで大雨でしたが、徐々に天候は回復。
新名神-名神-東名-中央道-長野道で、諏訪湖経由、安曇野の宿へ。
430kmほど走りました。
燃料ゲージは2メモリちょっとしか減っていません。
このゲージ、半分以上ではなんとなく減りが遅い気もしますが。。
まあ、この足の長さがプリウスPHVの良いところ。
森の中の宿。
関西ナンバーもちらほら。関東ナンバーが多いかな。
安曇野では散歩したり、自転車でのんびりサイクリングしたり。
天気にも恵まれ最高でした。
ちょっと足を延ばして長野市の善光寺にもお参り。
また安曇野に戻って、地元の野菜、そば、りんごなど購入。
名残惜しいですが、帰ります。
最後にそばをいただいて、安曇野ICから、6時間ほど頑張って帰りました。
無事帰着。
1008km走行、平均燃費29.0km/L。
出だしは40kmほどEVで走ったので、HV走行燃費は27.8km/Lくらいか。
久しぶりにゆっくりできました。
良いところでした。
Posted at 2023/05/03 13:35:07 | |
トラックバック(0) | クルマ