• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

ロータリー

ロータリー 今日は天気悪いのでNSXには乗らずパソコンに向かっています。カウンタックのプラモデルはリアパネル面の塗装を失敗したので、昨日AMに再塗装しました。だんだん塗装のコツを掴んできた気がします。カウンタックをデザインしたガンディーニさんがトリノ工科大学名誉博士号を授与しましたね。どれだけ地球上のクルマ好きを幸せにしてくれたかと思うと、本当におめでたいです。さて、昨日PMにはマツダに行きロータリーエンジンで発電した電気で走行するMX-30を試乗してきました。試乗車は電気の残りが少なく頻繁にエンジンが掛かりました。車内にはロータリーエンジンの音が結構聞こえてきて、なんか嬉しい気持ちになります。構造的にはロータリーエンジンと電気モーターが一軸上で繋がっているので、エンジンで走行する仕様に変えることも出来そうかななんて妄想しました。50Lのガソリン満タンで800~900Km走行できるということと、ロータリーエンジンの回転は一定で回す仕様ということで耐久面でも改善されていますね。応援してますMAZDAさん.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/25 11:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MX-30 Rotary EVトー ...
つれづれなる旅人さん

マツダMX-30 ROTARY-E ...
Wat42さん

MX-30 ROTARY-EVに試 ...
derosaさん

[試乗インプレッション]マツダ「M ...
ezoflatさん

CX-60 冬タイヤに交換 & M ...
kontonさん

ロータリー復活!!!! (´・ω・ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「答えはポルシェでした。よく見ると書いてあります。」
何シテル?   06/20 07:23
黄色いクルマが欲しいこの頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

坐骨神経痛とフェラーリ12気筒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:14:15
ホーン交換(トヨタ プレミアムホーン取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:14:51
TEIN FLEX Z カローラスポーツハイブリッド【ZWE211H】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 21:00:36

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
日本刀の様なデザインが気に入っています。
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ガンダムチックなデザインが気に入っています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で購入し四半世紀乗り続けてます。今は息子が乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
I-Limited すばらしデザインです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation