• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NODAの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2009年3月14日

リトラ用ストッパーゴム&クリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リトラクタブルヘッドライトのストッパー用ゴムキャップが1個取れて無くなっていたので、ホンダカーズに行き補修パーツを発注。
2
二週間後に見事部品が来ました。値段は1個約100円。4箇所分発注したので約400円。果たしてこの部品は専用部品なんだとうか?それとも共用部品なんだろうか?値段からすると恐らく共用部品だと思います。プレリュードとか、インテグラとかと同じかもしれませんね。
3
こちらは、片方のゴムキャップ。外れてはいませんが硬化しているのと、ゴム表面が劣化し触ると手が真っ黒になってしまいます。こちらも交換しました。
4
以前、KSPのカタログを見た後、エアコン用の外気導入口を見ようと樹脂カバーを外したところ、クリップがパキパキと折れてしまいました。こちらも交換です。
5
外してバラバラになったクリップ。樹脂製のクリップは経年劣化でかなり硬化しているので、皆さんむやみに外さない方が良いです。
6
こちらが新品のクリップ。値段は1個120円。全部で8個発注したので約960円です。こちらはきっとホンダ車共用でしょうから、ちょっと高いかなという感じです。
7
おまけ。ウチの息子(11歳)が作ったホワイトデー用のお菓子。将来パティシエになりたいと言ってます。試食したら美味しかったです。大したもんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CarPlay導入

難易度:

エアコンガス

難易度:

オイル交換

難易度:

足回り、下回りチェック

難易度:

ALBからABSへ

難易度: ★★★

右側フロントピラーガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月15日 16:14
なるほど、樹脂クリップは消耗品ですね。

息子さんは、お菓子を作るのですか・・。

私は、まったく作りません(作れません)。

お菓子とかが作れれば、カミさんも喜ぶのかな・・w。
コメントへの返答
2009年3月15日 18:15
クリップに限らず樹脂物は経年劣化が避けられません。よくNSXのエンジンカバーをアミタイプにしている固体がありますが、あれは紫外線で樹脂やゴムの劣化が促進してしまいますので、本当は良くないです。

お菓子きっと喜ぶと思いますよ!

プロフィール

「答えはポルシェでした。よく見ると書いてあります。」
何シテル?   06/20 07:23
黄色いクルマが欲しいこの頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

坐骨神経痛とフェラーリ12気筒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:14:15
ホーン交換(トヨタ プレミアムホーン取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:14:51
TEIN FLEX Z カローラスポーツハイブリッド【ZWE211H】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 21:00:36

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
日本刀の様なデザインが気に入っています。
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
ガンダムチックなデザインが気に入っています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で購入し四半世紀乗り続けてます。今は息子が乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
I-Limited すばらしデザインです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation