• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

コルベットC2プロジェクト #43  固着など・・・。

コルベットC2プロジェクト #43  固着など・・・。 今までの作業で、手が止まった?作業が3つありました。 と、言ってもすぐに解決、作業も終了してますが・・・。 固着などの対応です。 * まずは左のスピンドルとナックルアーム?のボルトが抜けなくなってました。 これはナットを外せばすぐ抜けるはずなのですが、プレス機を使っても駄目、結局ボルトの元の頭を取って外しました。



 これがナットを取った所、ここからボルトの頭を切り落として反対に抜きました。


 #4のボディーマウントのナットの空回り。

 ハッチ?を外し、ステーやスプリングなども外してやっと取れました。


 リアトレーリングアームとハーフシャフトが外れない・・・。

これは以前外そうと無理をした形跡があり、その為、外すのに変形してしまいました。

この部分はリビルト品を購入し、これは自体はコアとして何とか引き取ってくれました。

 取り合えず、固着、ネジ山のナメ、変形等でのトラブル対処です。

 * 現在の進行状況は・・・・色々な物を綺麗に塗装してくれています。
 (ラストコンバーター+KBSコーティング、塗装等、
  その他、グリスアップなど)
  


 Fスピンドルなどなど・・・。

 リザーブタンク

 クラッチクロスシャフト

 
ブログ一覧 | コルベットC2 | クルマ
Posted at 2010/09/16 23:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜の雨降りの走行は嫌だけど
いーちゃんowner ZC33Sさん

第47回 世田谷区たまがわ花火大会
SELFSERVICEさん

チキン🎵
.ξさん

2025 ✈新千歳空港 🏁 新 ...
hokutinさん

題名のない独り言 2025.10.4
superblueさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation