• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

コルベットC2 #152 ハードトップ装着

コルベットC2 #152 ハードトップ装着  この車はハードトップのオプションが無かったのでボディ側(リッド?)に穴あけ加工をしなければなりませんでした。 今回、緊張の?穴あけ加工が終わりました。 これで装着が出来ます。 ハードトップに関しての作業(USでの)はほぼ終わりました。(日本で少し手を加えます) 
写真は取り付け部分にTop装着時の専用?ガードを(薄いビニールのマット)を敷いています。 




 現物で採寸?大体の周囲にテープを張って、位置合わせしてマーク



 左、右と小さく開け、広げていきます。(周りが割れないように)



 枠(ガイド?)を取り付けます。


 枠(ガイド?)の裏はこんな感じです 

 更に横側にも加工が必要です。 横はサイズの小さな穴が元々あいています。
 広げて、ナットタイプのガイドを装着します。



 やっと取り付けできます。 取り付け箇所の写真は。。。


 サイド部分はこんな感じにネジ止め。



 リア部分はネジをトップ側に付け、穴に下ろして止めます。
 (フロントはラッチで止まってます)







 ここ数日雨で車が出せません。 アライメントもいい感じに調整できてますので、
 走って、太陽の下、写真も撮ってもらいます。
  まだ少しキャブの調整?と点火系の調整を行います。

  このC2が日本に近づいて来ています。。。。 ? 


ブログ一覧 | コルベットC2 | クルマ
Posted at 2011/11/24 20:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

等持院
京都 にぼっさんさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation