• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

コルベットC2 オイルフィルタアダプター & クリスマスGET品?

コルベットC2 オイルフィルタアダプター & クリスマスGET品?  今日も慣らしに・・・いい天気なのでついつい、高速などは塩化カルシウムが撒かれ?今日も残っているだろうけど、出かけちゃいました。(洗えばいいかなと)    写真は先週の日曜のです。 シェルビーアジアさんにて、新年の挨拶に顔を出した時のです。



 先日のオイルフィルタのアダプタの交換をしようとしたパーツです。

 左がGMレストレーション、右がどこでも売ってる#1270(色々なメーカーから同じものが販売)
GMレストレーションのはUSA製ですが、バリが凄いので取ってつけたほうが良さそう。


 こんな感じで取り付きます。 (輪状のガスケットの癖を取ってます)

 反対面(フィルター取り付け面から)


 ・・・・ついついクリスマスに便乗して?購入してしまったパーツの到着です。
オリジナルのカムもストックで持っていますが、今回はリフターです。
それも、再販品でもなく、GMオリジナルでも初期のパーツNoのもの。(NOS)


 それと前回シフトリンケージを購入しましたが、今回購入はTMの蓋(+シフトロッlク)のパーツ


 3速が抜ける時があるんです。 高速降りる時などで4→3にシフトダウンし、惰性で走ってる時、
段差のショックで抜ける事があります。 シフトの位置の調整で治るのか、この蓋のうらのギア部分なのか?・・・で、確かめもせず、オリジナルの程度のよさそうなのを購入でした。
先日のリンケージは接続部分が経年変化?劣化でガタツキが出てきてるかな?との購入。

 
  更に大物・・・!
 ノックオフホイールのセットも買ってしまった。(1St, リプロダクション)

 Western Wheel 社のホイールです。
オリジナルはKELSEY HAYES社で、購入しようと何度か試みましたが、
値段とリスクを天秤にかけてやめました。
 取り付けに必要なセットは全て付いてる、(ロックピンとハンマー以外)との事でしたが、
ナットとエアバルブキャップは全て無し、コーンは1つ欠品、
(まぁ、66年式用だったので65年用に買い換えるからいいが)、
その代わりセンターキャップが3つ多く付いていました。(この時代のが4つ、最近のタイプが3つ)

 KELSEY HAYES → Western Wheel  → Corvette America とライセンスが渡ってるようです。

 現在、私のC2に装着しているボルトONのリプロはCorvette America製で(中国製)です。
64年用のデザインで、スタッドボルトのかかりが少なく?ちょっと不安な部分があり、
ホイールスタッドを全て交換するならホイール交換したほうがいいかな?と、購入しました。
 (通常走行なら問題ないとは言われましたが・・・)

 Western Wheel は米国製です。
アメリカでも日本でもWestern Wheel のホイールでオリジナルと言ってる所がありますので
注意が必要です。
 Western Wheel は1980年代に大量に出てますのでまだ安いです。
オリジナルのKELSEY HAYES は偶に安く出ますが($3500くらい)、通常$5000~、
平気で$20000で売ってるところまであります。 

 次回、自分の記録用にもホイール特集?しますかね。
ブログ一覧 | コルベットC2 パーツ | クルマ
Posted at 2013/01/21 01:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 19:21
いつもブログ楽しみにしております。
徹底整備もすごいですが、相変わらずのパーツフェチぶりに感動しております。
ホイール特集も楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年1月21日 19:38
いつも有難うございます。
 大した整備は出来てないのですが、
気になる部分のパーツは買ってしまうという
徹底ぶり?かもです。
ヤス944さんもパーツフェチ友じゃないですかぁ。。。

 まだまだ買います。。。

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation