• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

コルベットC2  ACドレンチェック・・・灼熱!高速事故渋滞はきつい!

コルベットC2  ACドレンチェック・・・灼熱!高速事故渋滞はきつい!  先週のエアコンの室内へのお漏らし? 対策でドレンの吸出をしました・・・。
写真はローソンのフローズンラテ(マンゴー )のカップを使って(汚いのが出てくると嫌なので)オイルサクションガン?で吸い出しましたが、何も出てこなかった・・・・。
先日のお漏らしの時に乾燥させるため、帰宅後にバッテリーチャージャーをつないだまま、1時間はACで噴出させていたので取れたのか? 試しにアイドリングさせてAC効かせても室内に漏れは無し。ドレンからポタポタと落ちてきます。 虫の進入防止にスチールたわしを切って水滴が落ちやすいように詰めておきました。 更に走行して試そうかと大黒Pまで~ 幸浦から首都高乗ったらすぐ渋滞です。 それも大渋滞。。。チョロチョロ進むだけで進まなく、高速も降りられない・・・。隣にトラックが並ぶと灼熱地獄ですし、エアコンビンビンに点けているが、安全装置?熱防止?でチョクチョク切れるし、エアコン使用でアイドリングが下がるのでスタート時にアクセル煽らないとエンジンが止まりそうになるし、カブりそうにもなるので、アクセル煽りながらの半クラでクラッチも嫌な臭いも出てくるし・・・。 水温も200度(93℃?) でエアコン切ったりもしながら耐えに耐え・・・。 
 路肩から救急車、パトカー、消防車にも抜かれ・・・、渋滞の先頭は2車線塞いだ事故でした。 2台の軽?がひっくり返ってました。 平気だったのか? 

 電動ファン追加しておいて良かった~。 冷却水の添加剤?ウォーターウェッター2本も効いてるのかな?
エアコンもあってよかったぁ~。 もうちょっとで追加の渋滞の原因を作る所でしたよ。
車もやばいかもしれないが人も犬もやばかった。 (屋根付けてエアコン効かせばいいのだが、愛犬が屋根の装着時に怖がるので耐えてました)渋滞抜ければ快適に走行出来、電動ファンも切って、水温も180度(82℃くらい?)までガンガン下がり安定しました。。。 大黒PでUターンして、いつものシェルビーアジアさんへ寄って、車を置いて犬の散歩。 停める度に確認しましたが室内への漏れ無し、ドレンホースからはボタボタ落ちてます。
ブログ一覧 | コルベットC2 | クルマ
Posted at 2013/07/16 03:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation