• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

コルベットC2 ガソリンタンク、トランスミッション&シフターの交換!

コルベットC2 ガソリンタンク、トランスミッション&シフターの交換!  ミッション&シフターとガソリンタンクの交換をしました。(写真は外したもの) シェルビーアジアさんでエアーストリーム?が移動するから、その場所使って作業していいよと! 11/20に作業を開始しました。 上手くいって5時間くらいかな?って思っていましたが、ウマかけ~タンク外しに手間取り、手の足りない所をGさんに手伝って頂く予定が、私が手伝いの方になって、ずっと作業してもらってしまった。。。




 まずホースでガソリンを抜いて・・・ウマも高くかけないと。。。(体が邪魔してミッションが降りない)


 写真が全然ないのですが、マフラーカッターとタイコの左右を外し、スペアタイヤケースを外し、リアアンダーパネルも外して、燃料ホースを外します。。。  ここでタンクの前方下のサブフレーム、タンクストラップのネジがコート剤でなかなか緩みませんで、時間をロス。
 

 センディングユニット?ストレーナーのネットが破けていました。 (他はまだまだ使えそう)

 この時点で14時になっていて、食事タイム~ちょっと焦る・・・以降写真は殆どなし。


 タンクの位置から給油口。
 ・・・(この写真でストラップが車体にくっついて見えましたが、確認すると大丈夫でした<後日>)

センディングユニットもストレーナー部分まで入れてタンクを装着し、ホースは新品の日本製に交換。(大野ゴムRH-0040)

 さて、ミッションです・・・、内装側は作業前日に外してました。

マフラーは全部外し、ヨークのUジョイントのネジを外し、ヨークを取って、ドライブシャフトをたらします。
(サイドブレーキのケーブルで引っかかるのでそのまま。。。Uジョイントのキャップが外れるのに注意)

リバースSWのリンケージのピンを外してリンケージを取り、SW自体も外してよけておきます。
スピードメーターケーブルも抜いてよけておきます。
シフターリンケージを全て外し、シフターも外す(叉は、ブーツまで外していたら上のボール、スプリングT字のハンドルを抜いていれば装着のままでもOK)

マフラーハンガー&ミッションマウント&ステー?の3つの塊を外し、(ミッション下をジャッキで補助)
ベルハウジングのボルト4つを緩めて抜き下ろします。 (エンジン下に支え)

 装着はこの逆ですが、ミッション装着のみをしてその日は19時ごろ終了。 翌日に繰越しました。(家までも送って頂きました)
翌日~、シフターも交換し、マフラーやらパネルを合わせるのに手間取りましたが何とか雨の降り出し時に完成。 車を置きに行くのを手伝って頂き、片付け&パーツ運びをしてとりあえず終了。 内装パネル等は後日自分で。。。。


後日タンクを軽く洗いました。 (製造時のステッカーは無かった)
これは、OLAのロゴもあるけど、オリジナルなのか? 再販品?判りません。
今回取り付けの再販品と接合部の前方の耳?の大きさが少し小さく、オリジナルにも見えますけど。
(少し重いですし)
 
 いやぁ~結局はGさんに付きっ切り?で作業して頂けました。。。支払いも格安にして頂けました。
Gさんの2日分の日当にもなってないでしょうか?   いつもいつも有難う御座います。。。 

 ミッションテールからのオイル漏れですが、シールを何度か打ち変えても直りませんでしたが、ヨークの減りが原因でした。 手で触ると磨り減ってうねってました。  注文しておこうっと。


ブログ一覧 | コルベットC2 | クルマ
Posted at 2016/11/28 11:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 22:00
今回もすごい作業ですね。さらっと書いてありますが、燃料ホースひとつとっても、結構大変だと思うんですよ。工具が届かなくて手が傷だらけになったり、チューブと金属部がくっついて離れなかったり。

いろいろ、勉強になります。
コメントへの返答
2016年11月28日 23:33
実は・・・最後にスピードメーターケーブルの装着を忘れに気付いたのですが、次回乗る前でいいかと・・・マフラーやミッションマウントを外したくなく、クランプ1個外し、素手でやっと取り付けましたが手がキズだらけです。

 結構アバウトに出来てるはずが、スペアタイヤケースとマフラーやリアアンダーパネルなどギチギチな部分もあります。

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation