• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

コルベットC2 フロント足回りグリスアップ

コルベットC2 フロント足回りグリスアップ  なかなかヤル気になれなかったグリスアップをしました。
<写真は左Aアームの上> Aアーム上下左右(4)、タイロッドエンド(4)、アイドラーアーム(2)


グリスガンの安物(2664円)を買ったばかりに?(仕様が表示と違う)めんどくさかった!

 カートリッジ&手詰め兼用とあるが、ジャバラのカートリッジに非対応。


 裏に長方形の凹みがあってカートリッジの口が当たって凹みからグリスが出るの? と、試すもダメ。 シリンダー型のカートリッジって事?
商品の使用説明には・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3. カートリッジグリース(指定 mL)のキャップを外してから本体にネジ込んでください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って書いてある。(シリンダー形のはねじ込まないと思うのだが・・・)
だからって、この量を手詰めは嫌なのでジャバラの最初の凸の山部分を一周切って入れる・・・(写真下に切ったカートリッジ)いい感じで使える?って作業してるとすぐに出なくなる。 出るようにシリンダーシャフト?を押すと最後まで入ってしまう! ゆっくり開けるとナットとシャフトが手前まで突き抜けて見えてる。(カートリッジの底が抜けた)ゴムの底は置いてけぼり?(ナニコレ!ある程度以上の圧力での安全装置?) 
説明書にはプラの底を着けろと書いてあったが・・・付属されてない。
手詰めもこの量(400g)は・・・なので、ずっと昔に買って使わなかった手詰めのハンドグリスガンを使うことに。。。

 でも、ニップルの口が合わない(小さい)のでその部分だけ交換。

 上が小さい(ハンドグリスガン付属)の、下が前記ガン付属品。 エアーを抜きながら詰めるのが面倒すぎる。


 何とかグリスアップ完了。 アイドラーアームはニップルが無く、細いノズルで刺し入れたが漏れ出ないので出来ていないかも。。。(またチェックして対応)

グリスはウレア系で有機モリブデンの入ってるものを利用。

あとハブ(4)やらユニバーサルジョイント(6)もグリスアップしないと。。。
(ユニバーサルジョイントは外さないとできないタイプなので面倒だな)
ブログ一覧 | コルベットC2 | クルマ
Posted at 2019/11/21 10:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation