• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月17日

炭酸水(ミドボン化?)・・・車載消火器利用?

炭酸水(ミドボン化?)・・・車載消火器利用?   我が家には炭酸水用のソーダストリーム?(以下SS)(aarkeですが)あり、 妻がハイボール派になった事で、たかがCO₂ガスの為にけっこうな金額をSSボンベに取られてました。 ネットで探るとビールサーバー用のボンベ(ミドボン)で格安利用の方法が沢山出ていましたので、真似をすることに。。。

~~~~ 今回の内容について、真似や参考にされても全責任は負えません。~~~~~~~
まず、注意としては圧力ですので耐久性を考える事!(ネットでは危険?な情報も) 
ビールサーバー系、エアーブラシ系、水槽?水草系、散水系、ダイビングのエアー用品系、パイプ関連等の規格や知識が役立ちますね。(私も素人ですが・・・)
質問なども受け付けられません。 たくさん検索して自己判断、自己責任としてください。

 ボンベは近所の酒屋で手に入れる。(ボンベ代は返却時に返金に)
SSボンベに充鎮用とレギュレータ(減圧)の両方で使いたいので下の写真のように。。。




ミドボン→SSボンベだと5MPaくらいの圧力があります。
ホースなどは1MPa耐圧が殆ど、金属管のものでも1MPaとかありますので注意。
実際、私のでも弁の部分の金属管の耐圧は4MPaになってます。(使用後に圧を逃がせば問題なしか?、ゴッツイのは嫌なので。。。) 




レギュレーター側は0.5MPa(0.3とかでOK)に調整し、ペットボトル直とSSマシーンに。



ここでホースをつなぎ変えて利用予定。



 ペットボトル直はマイクロカプラ?で接続、切断。
中身(水や気の抜けた炭酸飲料)を冷やすほど炭酸が強くできます。

SSボンベの充鎮では・・・気温15度:
SSボンベ新品−SSボンベのカラ=435g(中身記載は410g)・・・気温などで違ってきます。
SSボンベのカラから充鎮させても90gくらいしか入りません。
ボンベを30分冷凍庫に入れると130g入りました。
冷やしながら何度か入れると350g~入っていくようです。。。(新規時は410g)
(毎回冷凍庫に数時間入れ、逆さで充鎮させると5回(500g以上)入りましたが・・・置いておくと、2時間後?常温(22度)になる頃にボンベ内のバルブ?が壊れ、一気に噴き出しました。 保管温度にもよりますが内容量は450g以上はNGかな、規定量410g以内が安心) 
~~~~~~~~~~~~~~

さて、前置きは終わり・・・SSボンベって丁度いい大きさですよね?

 そうです。 車載消火器に丁度良さそう!(温度に注意!)
手持ちのANON-M2は内容量60gなんですよね。(3本あるけど)
新品だと400g以上あるし、スタイルもスマート。 
左の銀色のは上のダイヤル(ボンベの弁あけ)と横のダイヤル(排出量)の両方で排出。


 ノズルを付けて・・・ノズルはクルクル回せますし、曲げたり変形も可です。
(ノズルの穴は広げてます) 上のダイヤルを右に回していくと排出します。

 ~~~ 但し、高温になったりで、一定以上の圧力で弁が開きますので注意!
車載などで密閉された場所だと命に関わります。
50度~危険かと・・・。(15~16MPaくらいでしょうか)

 この辺のパーツを使用するとエンジンルーム内に消火装置としても使えそうです。。。(ミウラ等には必要?)

 (散水用のノズルホース)
(ラジエーター前に水を噴霧するように? 渋滞時のオーバーヒート対策にも?)
(Wウォッシャー使ってないし、タンクとポンプを利用して簡単だな!!)

責任は負えませんので、各パーツやネジの規格、変換などは記載しません。
(特に危機回避能力、自己解決力の無い方は専用の既製品を正しく使ってください)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 6本くらいチャージしたらバルブが壊れた。 栓をON/OFFするレバーの付け根?の上のネジの所から漏れるようになりました。
 確認したらこのバルブは600psiが常用値でした。1/4や1/8では2Mpsi位までのし物しか見つからずこれに交換しました。 (以前のバルブは1/4PTのオスオス、今回1/8PTのオスメスなので1/4PTオス、1/8PTオスのアダプタも追加) 

(下の手持のが以前の漏れて交換したもの、今回、1/8PTオス、1/4PTメスのアダプタも外すことになるので、少し短くなりました)

 また、ボンベは冷凍庫に入れ、チャージは2回までとしています。(安全の為)
ボンベ装着を逆さにするとけっこう入ります。(1回で200g近く入り、冷凍庫に入れ、翌日にもう一回チャージ、合計でも400g位で止めときます)

 SSボンベ装着のゴムパッキンがボロボロになります。
ナイロンの外径19mm、内径12㎜、厚さ2mmの平パッキンでOKかと。
(シリコンで3㎜厚だと漏れる)
ブログ一覧 | 工作? 工夫?? など | クルマ
Posted at 2023/03/18 10:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワゴンRはしばらく休養に入ります
ronron3さん

クリスマス プレゼント
ハーロックfazaさん

モンキー&ゴリラ バルブタイミング ...
亡霊師ーさん

エアコン修理 R-410A
TECHNITUNED βさん

情報収集
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation