• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

ポルシェ944ターボ #03  LSD O/H

ポルシェ944ターボ #03  LSD O/H
944ターボの続き、Transaxleの続きでもあります。    詳しい写真はこちら → *LSD O/H
続きを読む
Posted at 2010/08/27 16:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ944 | クルマ
2010年08月26日 イイね!

コルベットC2プロジェクト #36 ブレーキ#01

コルベットC2プロジェクト #36 ブレーキ#01
ブレーキに関しては全てに手を入れます。  ボディーOFFではフェールラインとブレーキラインも新しく引きました。 マスターシリンダーはOHします。ブレーキホースも交換。ディスク、パッドも全て新品に。ブースターを付けて、キャリパーは全てOリングタイプにリビルトします。 今回分解してみて、シールが逆に付 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 23:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2010年08月25日 イイね!

ポルシェ944ターボ #02  Transaxle

ポルシェ944ターボ #02  Transaxle
944ターボ#02はTransaxleです。924.944.928系には前後重量配分の関係で#01のトルクチューブ、今回#02のトランスアクスルになっています。    詳しくはこちらの写真 →*Transaxle
続きを読む
Posted at 2010/08/25 11:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ944 | クルマ
2010年08月24日 イイね!

ポルシェ944ターボ #01  Torque Tube & Its O/H

ポルシェ944ターボ #01  Torque Tube & Its O/H
私は944S2をメインで利用しております。 今回コルベットC2のレストアを担当していただいている方も、この車で知り合った方で、パーツ購入からアドバイスまで頂いております。  この方、951Sを所有され、自分で色々やっております。 今回許可が得られましたので、アップしようと思います。 余計なコメント ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 12:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ944 | クルマ
2010年08月22日 イイね!

コルベットC2プロジェクト #35 キャブレター#01

コルベットC2プロジェクト #35 キャブレター#01
個人売買での購入ですので、安心できません。 でも、この人は沢山出品してるし、見た感じも使ってそう! とOH覚悟での購入です。 期待はしてますよ! ちょっと手を入れるだけで使えるとか・・・。実際は甘くはないです! 毎回毎回。 機能部品では全敗です。 全てのネジ類が緩んでます。 セカンダリが動か ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 23:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2010年08月18日 イイね!

コルベットC2プロジェクト #34 FRP塗装完了

コルベットC2プロジェクト #34 FRP塗装完了
前回#23 ボディー のリアパネルとHTのFRPの修正が終わり、塗装屋に出したのですが、急がないと言っていると、ず~っとそのままで忘れてました。 ここの料金は結構高いですが、いい仕事をするので凄く繁盛しています。 リアパネルとHTの塗装をお願いしています。  完成品がちょっと綺麗すぎ! 車体と色を ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 23:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2010年08月17日 イイね!

コルベットC2プロジェクト #33  TMリビルト01

コルベットC2プロジェクト #33  TMリビルト01
元々のTMと購入したTMとの2個1の作業です。*TMはずしてチェックと*TM購入チェックの続きの作業です。 元のTMもリビルト済で、1200km走ってきても特に問題なしでした。購入したTMもリビルト後間もないとの事で、シフトチェック、回してみても大丈夫そうでしたが、今までの経験上、信用できないので ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 22:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

コルベットC2プロジェクト #32  ステアリング

コルベットC2プロジェクト #32  ステアリング
ステアリングギアボックスは内部も大丈夫のようですので、外を綺麗にします。 タイロッドエンドとかしめるのは新品交換、スリーブは綺麗に、以前の状態に戻すようにリビルト。(ネジ込みの位置を合せ、全体が以前と同じ長さの状態に合せときます)   詳しくはこちら → *ステアリング01
続きを読む
Posted at 2010/08/15 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2010年08月12日 イイね!

コルベットC2プロジェクト #31  ~デフの取り付け

コルベットC2プロジェクト #31  ~デフの取り付け
ガンガン更新してきましたが、そろそろ実作業に追いついて来てまして・・・更新はボチボチ行います。 今回は、#14の デフも当然、外しますの続きです。 リアのサブフレームも綺麗にし、コーティング、ブッシュも交換します。 デフはギアの当たり面やベアリングなどもチェックしてOKなので、シール全交換ぐらいに ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 03:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2010年08月11日 イイね!

コルベットC2プロジェクト #30  足回りのリビルト 

コルベットC2プロジェクト #30  足回りのリビルト 
 前回の足回りの作業、「足回りバラします」の後は、アーム類のリビルトです。 アーム類に関しましててはリビルトするのには、時間的問題+状態の不安(右リアアーム、フロントAアームの右下)の為、リアトレーリングアームはペンシルベニアの業者より65’用リビルト品の購入、 ストラッド ロッドは近所の業者から ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 00:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 121314
1516 17 18192021
2223 24 25 26 2728
293031    

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation