• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ky2mのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

コルベットC2 #94  # ブレークイン準備?02

コルベットC2 #94  # ブレークイン準備?02
 エンジンのブレークイン準備02です。  日本にC2を広める為? ヤフオクの出品無料に乗っかって出品してみました。 何せ、このC2プロジェクトで担当者さんの本職に影響が出て、収入が減ってしまったようで。。。  この車は担当者さんと私の愛情?根性?がこもっていますので、最低落札価格は高く設定です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

コルベットC2 #93  # ブレークイン準備?01

コルベットC2 #93  # ブレークイン準備?01
 こまかな問題?が度々あってなかなか進みません。 パーツや取り付けの調査、パーツ精度、スタンド等機器のクオリティーまでもが足を引っ張ります。 オリジナルのリプレイス品?でも精度が違って取り付けがうまく出来なかったりもしてます。 オイルチューブも新品購入しましたが、径が1mm近く大きくなっていて取り ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 13:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年04月21日 イイね!

コルベットC2 #92  # バルブカバーなど

コルベットC2 #92  # バルブカバーなど
 担当者さんの税金申告の為、C2作業の進行が少ないです。  左の写真は今の状態です。 前回(#91)のサーモスタットハウジングも再塗装完了。  前々回(#90)でのインマニのシリコンシールがほぼ乾いてますので、規定トルクにて新しいボルトで締め付けます。 #90で購入のワッシャーは耐久が良くないので ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 12:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

コルベットC2 #91  # サーモスタットハウジング

コルベットC2 #91  # サーモスタットハウジング
 サーモスタットハウジングですが、元々のは左の写真の状態で、真っ黒でした。 GMの#Noも判らない状態でして・・・。 で、GMリプレイス品でも買おうとしていましたが、担当者さんが剥離、洗浄してくれていました。  剥離して・・・#Noが出てきました。 GM3827370(65'のL79用 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 00:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年04月14日 イイね!

コルベットC2 #90  # インテークマニフォールドなど

コルベットC2 #90  # インテークマニフォールドなど
  非常に丁寧に組んでもらっています。 先日購入したオイルポンププライマーを使って(ドリルと?)オイルを廻してます。 ここでブレークイン用添加剤も加え混ぜながら・・・。  インマニ用のボルトはステンレスにしました。  (グレード設定はないそうですが、グレード5~8のクオリティの信用出来 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 12:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年04月13日 イイね!

327ci と 350ci の比較

327ci と 350ci の比較
非常に親切な担当者さんは、私への説明の為にわざわざ超重いブロックを出してきて並べ、違いなどを解説してくれました。 327→350では、強化?対策した部分もあれば、生産効率を上げる為の形状変化も多くあるそうです。 左がロングブロックで購入の327ciエンジン(マグナフラックステスト後の状態)、右が ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 15:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車そのほか | クルマ
2011年04月13日 イイね!

コルベットC2 #89  # オイルフィルターアタッチメント再交換

コルベットC2 #89  # オイルフィルターアタッチメント再交換
前回の#88で担当者さんが探し、悩みながらオイルフィルターのアタッチメントを細工?してくれましたが。 いつものお店(C & C MotorSports)のオーナーさんがいいものがあると、家から探して持ってきてくれ、超格安で譲ってくれました! 見た瞬間に担当者さんも気に入って、交換してもらえました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 02:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年04月09日 イイね!

コルベットC2 #88  # エンジン(インマニ装着、フタをする等)

コルベットC2 #88  # エンジン(インマニ装着、フタをする等)
インテークマニフォールドなど、急いで組んで、エンジン内部にゴミなどが入らないようにフタをしておきます。  クレーン用アダプタ、使わないバルブカバーやプラグ、雑巾などで塞いでおきます。 オイルフィルターのアダプターでは、327用の安い?アタッチメントではいいものが少ないらしく、色々探しておりました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 20:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年04月08日 イイね!

コルベットC2 #87  # エンジン(ロングブロックに)

コルベットC2 #87  # エンジン(ロングブロックに)
引き続きにエンジンを組んでいきます。今回ヘッドを取り付け、インマニまで装着の予定でいましたが・・・、オイルフィルターアダプター(カートリッジ交換タイプに変更します)の350で使っていたものがそのままでは利用できなく、数点のパーツ(327用)を注文です。  ヘッドガスケット左右を取り付け・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 00:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ
2011年04月07日 イイね!

コルベットC2 #86  # エンジン(ショートブロック状態に)

コルベットC2 #86  # エンジン(ショートブロック状態に)
やっとオイルポンプスクリーンが来ました・・・と、言っても、前作業者がスクリーンに違う車種用を使ってた為に、同じものをオーダーし。。。 担当者さんが気付いて、オリジナルを再オーダーです。(なので2個)長さも違い、無理に取り付けていたために、中の仕切り?(Gによるオイル切れ防止用)の一部の溶接が外れて ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 02:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベットC2 | クルマ

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 1415 16
17181920 2122 23
242526 27282930

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation